・彼氏いたことある?
・やっぱお互いの初彼氏・初彼女が一番だよね
・慣れてないから失敗や喧嘩も多いだろうけど、理想としてはそうだよね
・お互いに成長しながら障害も一緒に乗り越えていきたいね
それが本当は一番なんだよな。
私としても初恋の人と結ばれるのが理想だし…
やっぱり初恋は実らないなんて言うのは嘘だよな!
「」の言うように、本当に想い合ってるなら失敗も乗り越えられるもんな。
・なのぜちゃん
・でもなのぜちゃんって可愛くない?
・ちょっと語尾になのぜって付けて喋ってみてくれない?
そう言われると喋ってみたくなるなのぜ…
霊夢は貧乳なのぜ。
霊夢「なんだか無性に腹が立つわね。
二度となのぜって言うんじゃないわよ?」
これからは要所でなのぜって使ってみようかな…
・永久就職して
・魔理沙さえよければ
・まだ一人前になれてないから苦労かけちゃうかもしれないけど
それを言うなら私の方がまだ一人前になれてないぜ。
きっと「」よりも私の方が迷惑もかけると思う。
それでも、本当にいいのか…?
・ありがとう
・言葉にしないと伝わらないことも多いよね
・相手の気持ちが分かっていてもちゃんと言葉にしてもらえると嬉しいものだしね
言葉にしないと伝わらないことの方が多いからな実際は。
それに、「」の言うように言葉にしてもらった方が嬉しいしな。
せっかく言葉を話せるんだから、たくさん言葉にした方がいいよなきっと。
・更新は別に義務じゃないし、魔理沙が楽しめないと続けていく意味がないと思うよ
・だから申し訳ないとかそんな風に考えないで気楽に続けておくれよ
・更新が停止していた時と比べると、低頻度でも更新し続けてくれるってだけでも十分嬉しいぜ
そういうふうに言ってもらえると、こっちとしても気楽に更新できそうだよ。
どうしても更新できないときは素直に言うから、そのときはよろしくな。
もちろん、なるべくそうはならないようにするけどさ。
・まぁ実際にその台詞言ったの別世界の霊夢だからね。忙しい人の為の紅魔郷とかだったはずだけど、そりゃ似合うよね。
あのシリーズでの台詞だったか。
忙しい人のためのシリーズも見たい見たいと思ってて結局見れてないんだよなぁ。
この機会に見てみようかな…
霊夢「それにしても、同じような台詞を言うなんて…
そんなに私に似合う台詞なのかしら…」
・じゃあ試しに夕食を作る…には早いからこのお弁当をあげるよ。自分以外だと魔理沙位にしか食べてもらった事ないから口に合うかはわからないけどね。まぁ後で撫でに行った時に教えてもらおうかな?
椛「なんだか催促したようで申し訳ないですね…
このお弁当はありがたく受け取ります。
撫でにも来てくれるのですか…?ま、まあ、だからと言って簡単に堕ちるわけが…」
私には見えるぜ、数時間後には犬のように「」に甘える椛の姿が。
・お金はどうやって手にいれてるの?
それはもちろん、霧雨魔法店を経営して収入を得ているのさ。
霊夢「魔理沙が働いてるところなんて見たことないけどね。
実際には何か怪しいことして稼いでるんじゃないの?」
なんで興味あり気に聞いてくるんだよ…
・いい子にしてた?
・はい、今のその顔正解。ご褒美のキス…いくよ
ええ!?せ、正解ってどういうこと!?
「」は私に何か問題を出していたのか?
キスは嬉しいけど、こんなところではダメだってば!
・また一つ人里が特異菌に飲まれた・・・
人里は一つしかないから…
まあ、特異菌って言ったって頭にキノコが生えるだけなんだろ?
それなら気にする必要ないぜ。
霊夢「その内、キノコの化け物が幻想郷を歩き回るようになるんじゃないでしょうね…」
・必要とされてるからってやりすぎないようにね。案の定お互いに読んでるか…別に態々嘘を付かなくてもいいと思うけどなぁ。ま、色々聞けたしそろそろ帰ろうかな。俺の記事を探すのは良いけど、何かあったら呼び出すからね。
文「もちろん、限度というもはよーく知っていますので大丈夫ですよ。
あら、「」さんはもう帰られるのですか?」
はたて「私は文と違ってトラブルを起こしたりはしないから大丈夫よ。
絶対に「」には迷惑かけないわ。」
・いやいや、乗せはしたけど俺人間だから。俺を祭って信仰した所でご利益ないよ。…今も変わらないかもしれないけどさ。あの人を得意な人の方が少ないと思うから仕方ないね。聞くとしても次訪ねてきた時とかにするから安心するといいよ。
霊夢「早苗みたいに神様もやってる人間はいるじゃない。
今も変わらないって…中々言ってくれるわね「」も…」
紫「さすが、「」はよく分かっているわ。
お礼に静葉が頭に付けてるあれをあげましょう。」
よくカニって言われるあれのことか…
・そんな変な話をしてた訳では無いよ?普段俺が幽香を探す時は花屋に行けば見つかってたけど、流石にほかの場所にいるパターンもあるのかなって思ってね。そういう時はどこにいるだろうって予想してたんだよ。
・そうそう、バレンタインのお返し。向日葵型のクッキーと、ポッキーってお菓子(それっぽく自作)だよ。後者はお返しを考えたときに魔理沙と一悶着あったけど…結局作っちゃった。
幽香「それはもちろん、お花屋さんにいつもいるわけないじゃない?
お買い物やお茶をしてることもあるわよ。
あら…それは嬉しいお返しね。さっそく見せてもらってもいいかしら?」
なんだ、ポッキーって奴も作ってたのか…
でも、あーんして食べさせるのはダメだぞ?
・そう言われると近しい力関係の相手って中々居ないな…でもイノシシは下手したら死ぬってのはあると思うし、旨く手加減してくれそうな技術をもった相手を探した方が良いのかもしれないなぁ。
・そんな甘くなかった…ってほんとだ。いつの間にか人型になってる。今は直前まで本人と話してたおかげで分かるけど、服装まで一緒で見分けがつかない…。まさかこの状態だと半霊も普通にしゃべれる?
・信用ないなぁ。別に付いてくるのは構わないけど、大した目的がある訳でもないからつまらなくても後悔しないでよ?…あと、着いてくる上にお団子食べながら容器を持つの大変そうだし、それ持とうか…?
妖夢「イノシシがダメなら私がお相手しましょうか?大丈夫です、絶対に手加減しますから。
さすがに半霊はこの状態でも話したりはしませんよ。筆談だったらできるでしょうけどね。」
華扇「面白いつまらないの問題ではないので大丈夫よ。
あら、持ってくれるなんて中々親切ね。華扇ポイントを5ポイントあげるわ。」
・やっぱりこうやって素直に甘えられるのは楽しいねぇ。(ほっぺもちもち)でも普段はもっと悪戯好きなのかな?周りの人からも意外な目で見られてたみたいだし。
・あと、次回の回答者を命蓮寺関係の人にするのもいいと思うけど…確か以前にけーね先生も要望なかったっけ?前回椛を通して貰ったしキャラ付けが大変とかでなければどうかな?
ぬえ「イタズラするのは大好きなんだよねぇ。
でも、「」にはイタズラしたりしないから安心してよ。」
まあ、今回は選ばれなかったとしても次も候補として残るからな。
と言っても、次の回答者は私の中ではほぼ慧音に決まってるんだけどね…
・勝手な想像だけどここの登場人物の中でもアリスとおっきーと針妙丸辺りは酔わせたら性格変わりそう
・そしてレミリアはワインを飲もうとするけど思ったより美味しくなくてうー…ってなってそう。
お酒を飲むと普段とは違う性格になる奴もいるもんな。
その三人も、もしかしたら性格が変わるのかな…試してみたいものだぜ。
レミリア「私がワインを飲めないんなんて…そんなことがあるわけないじゃない。子供じゃないのだから。」
じゃあ、ワインを持ってきたから実際に飲んでみてくれよ。
レミリア「なんで三人はすぐに試さないのに私は今すぐなの!?」
今回はここまで。
次回もよろしく!
2022-05-21~05-27のログ返その3