・腋巫女
・いい趣味してるね彼

腋を出すのがいいなんて変わった趣味だよな。
私は腋が出てる服じゃなくて良かったぜ。

霊夢「なんで腋が出てることを悪みたいに言うのよ。」

・絶壁
・まだ理性があった頃…

霊夢「この後に理性が崩壊したのよね…」

二人して私が死んだみたいに話すんじゃないぜ。
そもそも狂わせてくるのは「」の方じゃないか…

・魔理沙が借りてる本を今すぐ返しに行ったらたくさんいい子いい子してあげるんだけどなー

ちょっと本を返してくるぜ。
すぐに戻ってくるから「」はいい子いい子の準備をして待っててくれ!

霊夢「珍しい…と思ったら借りてる本じゃなくて「」の持ってるいやらしい本じゃないの、それ。
こいつ、二重に「」のことを裏切ろうとしてるわよ。」

・クラウンピース(くらうんぴーす)
・狂ってクラウンピースを抱きしめる

クラウンピース「わわっ!ど、どうしたんだ「」!?
「」のことはまだ狂わせてないぞ!?」

嘘だっ!狂ってない「」がお前のことを抱きしめるはずない!
早く元に戻せ!

・茨木華扇(いばらきかせん)
・夜の弾幕ごっこってなんですか?

華扇「そんなことを女の子に言わせようとするなんて…卑猥ね。
煩悩を消すためにも、一緒に修行をしましょうね?」

修行とか言って、夜の弾幕ごっこをしようとしてるんじゃないだろうな?

・霍青娥(かくせいが)
・なんだ、酷い人じゃないってさ!

騙されるんじゃない「」!
そいつに関わると骨になっても利用されることになるぞ!

青娥「そんなことはありませんのに…
私は決して酷い人ではないので「」さんももっと構ってくださいな。」

・可愛すぎるのでお姫様抱っこしてみんなに会いに行く

や、やめろやめろ!しなくていいから!

霊夢「またバカップルっぷりを披露してるのね…
少しは人様の迷惑を考えなさいよ。」

ほら、説教されちゃったじゃないか…恥ずかしい…

・デートイベント神社3-3
・(無言のいいね)

無言のいいねをもらってしまったぜ。
このENDは人気があるなぁ、前にも褒めてもらったことがある気がするよ。
評価してもらえると参考にできるからありがたいぜ。

・デートイベントaaa-2-2
・たけのこの里ENDの字面が面白すぎる

面白いと思ってもらえたようで嬉しいぜ。
まあ、私はたけのこの里ENDなんて嬉しくないんだけどな。
だって、たけのこの里だぜ?所詮はきのこの山に次ぐ二番手だぞ。

・デートイベントcaa-1-3
・ムキムキになって帰ってくるよ

別に私は筋肉がある男が好きなわけじゃないぜ…
それより私とのデートはどうなったのか…
私とデートを楽しむつもりがあるなら、こんなわけの分からないルートを通らないでくれよ…

・デートイベント最高
・低クオリティ詐欺
・なので完成版を求む
・楽しかった

楽しんでもらえたようで嬉しいぜ。
時間があればデートイベントももっと拡張したいんだけどね…
当初の予定では色々な幻想郷の住人たちのルートを考えてたりしてたなぁ。
まあ、時間さえあればそんな感じで完成させていこうと思うよ。

・NMKJ-MRS

猫のように萌える可愛い女子高生な魔理沙の略だな?
もう、そこまで言われると照れるぜ。

霊夢「これは無理があり過ぎる解釈ね…そもそも、魔理沙は女子高生って歳なの?」

・ちんちんはみすちーよりも椛の持ちネタの方がお似合いでない?お手、お座り、伏せとセットで

ミスティア「私もそう思うな!
だから、これからはそのネタは椛に振ってね。」

椛「卑怯ですよミスティアさん!
元々そのネタは貴方が使っていたもののはずです!」

醜い争いだぜ…

・更新お疲れ様!

ありがとう!
こうして労わってもらえるとやる気が出てくるぜ。
もっと頑張るから応援してほしいぜ!

・あぁ、胸を大きくしようとして全身キノコの菌になってしまった、と

私はそんな間抜けではないぜ。
そもそも、大魔導士である私が実験に失敗するわけないだろ?

アリス「でも、胸は大きくなってないじゃない。」

・キテルグマ的に危険な場所→アリスの家、図書館で危険な人物→霊夢、という可能性

霊夢「キテルグマに危険だと思われるようなことしたかしらねぇ…
まあ、私までお世話されるようなことがなければいいわ。」

つまり、キテルグマに危険人物だと思われれば解放される…?

・更新またまたお疲れ様!いつも楽しく過ごさせてもらってるよ

またまた労わってもらって感謝だぜ!
こちらこそ「」のおかげで楽しく更新させてもらってるよ。
いつもコメントをくれてありがとな!

・背中を揉む
・背中より尻を揉みたい
・でも待てよ、この場合胸=背中なんだよな なら尻=………

ほら、お前の好きそうな話題が来たぞ。

華扇「どこが私の好きそうな話題なの!
それにしても、そんな連想をするなんて…」

華扇にはお尻=…の答えが分かるようだな。

・狼って人慣れするとやがて犬になることについてだけど、大昔、食べ物の少ない寒冷地にて人々が食べきれなかった肉を捨ててそれを狼が食べたことが始まりらしい。
・その事に気づいた狼がいつしか人々の群れに入ってそれから狩りの手伝いや家の番をするようになってやがて犬になったらしい。

そうやって狼から犬に進化していったってことなのか?
進化というか変化なのかな?難しい話だな。

椛「いくら肉が食べられるからと言って人間に尻尾を振るとは…
やはり犬はダメですね。」



2022-05-07~05-13のログ返