・妖夢さんへ、二刀流って片腕が両手の時みたいな筋力じゃないと扱い難しいって聞いたんですけど、そうなのかな、
妖夢「両方どちらの剣も攻撃に使うのであればそうなります。
普通は片方は防御用に使いますけどね。
そう考えると、どちらも攻撃に使う二刀流の私の凄さが分かるでしょう?褒めてくれてもいいんですよ?」
お前は二本の刀を持ってるだけで二刀流ではないんじゃないのか…?
両手に刀を持って戦ってるところは見た事がないんだが…
・映姫さんへ、帽子重くないですか?
確かにあの帽子はかなり重そうだな…
なるほど、それによって映姫の肩幅は強化されたんだな。
映姫「勝手な事を言ってもらっては困りますね、地獄行きにしますよ?
それから私の事を肩幅で弄ったりする者も地獄行きです。」
・そりゃあずっと怒られてたら疲れちゃうからだよ…。うーん…積極的に役立てるよう話を聞けば少しは楽になるのかなぁ…。…今までの話で読むのに時間が掛かるのは分かったけど実際に死ぬまで借りる許可は出せないよ…結局被害者は困ってるんだし…。
・それは相手が悪かったねぇ…流石に言い包めるのは難しいと思うよ。…まぁ巫女みたいに問答無用で退治されないだけマシかもね…。そう言われたら俺もちゃんとしたお客として来れる様頑張らなきゃなぁ。…少しだけ待たせちゃうと思うけど良いかな?
映姫「私は怒っているわけではないのですよ?「」さんのためを思って言っているのです。
もちろん、その通りです。次からはそのようにお説教を聞く事をお勧めしますよ。」
被害者なんて大げさな言い方だなぁ。
少しの間貸すだけじゃないか、別に死にはしないぜ。
ミスティア「それはもちろん退治されるよりはいいけど…深夜ライブができないのは困るよ…
いつでも待ってるから大丈夫だよ、「」が来たい時にいつでも来てね!」
・本人は至って真面目にやってるように見えるけどねぇ…あと流石にそこまで芸人みたいな事になってるとは思いたくないってのもある…。…なるほど、その説明が妙にしっくりきたのが悲しい…そりゃ止まらない訳だ…。…この扉か、一応ノックを…(トントン)
まあ、真面目にカリヌマをやってるから面白いっていうのはあるよな。
でもレミリアほど芸人な奴もいないと思うけどなぁ。
霊夢「いきなり開けちゃえば良かったのに。
ノックするなんて「」はお行儀がいいわねぇ。
…でも返事がないわね、どうしたのかしら?」
・文にこっそり撮られた被害者はおんなじ様な思想をしてそうだけどねぇ。…本当かなぁ…ま、それなら怯える必要は無いと思うよ。…止めるならそれでも良いけど。…あのやり方は確かに分かりやすいからなぁ…ただそれが俺に対して好印象とは限らないぞ?
・幻想郷で裕福に暮らすのは難しそうだしな…まぁでも確かに俺も結婚するなら一緒に居たい相手を選ぶのが大事だと思うなぁ。…まぁ今回起きたら誰が建て直すんだって話になるもんねぇ。…にしてもあり得る話だったか…それなら今管理を止めて正解だよ…
文「どうして私に撮られるとそう思うのです?新聞に掲載してもらえるなんて滅多にない事ですよ?
それなら安心しましたが…もっと過激な写真もあった方が良かったのでしょうか…
では「」さんにはどのような態度の女性が好印象なのですか?」
霊夢「「」もそう思ってくれていたようで安心したわ、お金持ちの女性がいいとか言い出したら困るもの…
今回ばかりは誰も建て直すのを手伝ってくれないでしょうね…自業自得だし…
やっぱり私には手に余るものかしらね、でもそうなると「」の写真集は危険なものにも思えてきたわね…」
・普通も人それぞれだからなぁ…自分には普通でも周りにとってはやり過ぎ、なんてのも良くある話だよね。俺としては一緒に住んでも全然構わないけど、小さい針妙丸相手でも魔理沙怒りそうなんだよなぁ…対策しないと難しいかも…。
・確か主人が食いしん坊で荷物が多くなりがちなんだっけか…?それじゃあもし見つけたら手伝ってみようかな。それ位なら俺にも出来そうだし…悪い事には多分ならないだろ。
・…分かってても突然現れて巻き込まれるから厄介なんだよ…多少は諦めないと身が持たないかもね…。…そこまで嫌なら俺の上着でも変わりに使うか?とは言っても裸Yシャツみたいになるから余計恥ずかしいと思うけど…。
玄鳥「まさしくその通りで、普通と言っても基準があるわけじゃないのが難しい。
そう考えると普通とは何かという事にもなってくるな。」
針妙丸「どうして魔理沙は怒るのかなぁ…?
そんなに私の事が嫌いなの…?」
紫「そうなのよ、妖夢が山のような食糧を運んでる姿はよく見られるのよ。
手伝ってあげたら絶対に喜ぶでしょうねぇ…」
玄鳥「幻想郷にもやっかいな奴がいたものだな、命は狙われるよりはマシだが…
着替えたいところだが、その恰好は確かに少し恥ずかしい…まさか、着替えを覗いて性別を確かめようとか考えていないだろうな?」
今回はここまで。
次回もよろしく!
2020-06-30~07-01のログ返