・この前ナメクジ吐いてたし、そろそろ補充しておく?既に体内で生成してるかもしれないから無意味かな?
ナメクジが体内で作られるなんて事があってたまるか!
私はナメクジの妖怪じゃないっての!
霊夢「つまり補充してくれって言いたいみたいよ「」」
ま、待て!そういう意味じゃない!
・マルク「そうなの?まあ、それはそれで探しがいあるのサ。んーどちらかと言うと酔わなくても、賑やかなのを眺めるのもまた楽しいと思うのサ。(巻き込まれないとは言っていない)」
・マルク「ううん、持っていくのサ。妖夢、お酒ありがとうなのサ。その理由を聞いたら必死で異変を解決するのも頷けるのサ…。収入が無くても生きていけるけど異変とか起きてる時に高確率でピンクのアイツに食われるのサ。まあ、ピンクのアイツが過ぎ去った後気
・マルク「付いたら外にいるしね。どういう原理かは未だに分からないけれど…。確かに独特な発想なのサ…。まともな奴じゃ確実に思い付かないよ…。いなかったらしいよ、詳しい事は知らないけどね…。」
それもそうだな、探してる途中で他の色々な奴に会えるかもしれないし。
確かに眺めてるだけでも楽しめるか、それなら私達が存分に盛り上げないとな。
妖夢「持っていかれますか、それではお好きな場所で飲んでください。
これはかなり酔えるお酒なので気をつけてくださいね?」
霊夢「ピンクの人は他の人を食べるの!?
しかも不思議な事も起こってるし…」
はたて「常人では思いつかない事を考えられるというと良く聞こえるわね、できれば世の中に役に立つ事を思いついてほしいけど。
マルクも詳しい事は知らないのね…なんだか気になるわ…」
・タランザ「ぐるぐる巻きにするかどうかは今後の文さんの行い次第ですね。(ニッコリ)」マホロア「(確実にぐるぐる巻きにサレるパターンだナ…)う、ウン!ボクがんばるヨ!ミスティアに応援サレテいるカラガンバルヨ!」
・マホロア「マア、そうダヨネ…。普段からマトモな事してたら気持ち悪がラレル事無いしネ。棒読みなのハ妹紅の気のせいダヨっ。(ぶりっこポーズ)」タランザ「違う世界の従者さんとお話しするのとっても楽しみなのね。」
・タランザ「ここが霊夢さんの家なんですね?神社があるなんて…お賽銭入れないと…(財布を取り出す)」マホロア「オー、ここが博麗神社ナンダネ!最初は何処かの鴉天狗ノせいで見れなかった気がスルケド立派な神社ダネ!(取り敢えずおだててる感)」
文「またぐるぐる巻きにする可能性もあるのですか…!
少し発言に気をつけるようにしよう…」
ミスティア「マホロアもやる気になってくれたみたいで嬉しいよ!
自慢の友達になってくれるといいなぁ♪」
妹紅「そうだね、でも私はまともじゃないマホロアも面白くて好きだけどね。
気のせいだったのかな…とりあえず、そのポーズはなんだか腹立つからお仕置きだね。」
霊夢「神社を見るなりお賽銭を入れる準備をしてくれるなんて…タランザは素晴らしいわ。
マホロアも立派な神社って言ってくれてありがとね、お賽銭も入れてくれていいのよ?」
・おぉう、マジかぁ…流石に冗談のつもりだったんだけど…。しかしカエルが白馬に…いや、想像するのはやめよう俺も笑っちゃうだろうし…。早苗には申し訳ないけど今の話は…流石に魔理沙の反応が普通だと思うなぁ…。
早苗「こ、これくらいの夢は子供の頃なら誰でも持ってたと思います!
夢と言えば、私の子供の頃の将来の夢はトノサマガエルになる事でしてね…」
ぎゃははは!もうダメだ堪えきれん!
お腹がよじれる…くははは!
・俺が出てくる…狙われた小悪魔…もう既に嫌な予感がしてきたのは俺だけかな…。しかも出てくる俺滅茶苦茶上手く描けてるのがまた何とも言えない…。しかしこのまま読み進めたら魔理沙にバレちゃうかな…まぁ頼んだのは俺だしまぁいいか。
小悪魔「本に登場する「」さん上手く描けてるでしょう?
それだけいつも「」さんの事を観察してるって事ですよ♪」
霊夢「それじゃあ続きを…
「」が小悪魔に話しかける…「よーし、小悪魔ー…ちょっと俺のところに来るんだ。では上に乗りなさい。」…」
上に乗る…?
・そういう事かぁ。…確かに言われてる事は何となくわかるよ、でも俺自身ってなると…あんまりそういう経験は無いなぁ。もしかしたらまだまだ時間が足りないのかもね。
・別に悪い訳じゃないから良いと思うよ?それに周りと同じ事だけってのも面白くないだろうし。…他の策か…うーん、天狗のルールにもよるんだけど、迷い込んだ所を捕獲したとか保護したとか…かな?すぐに上に報告されちゃうと厳しいけど…。
・えぇ、もう力が?流石に気が早いんじゃない?まぁ力に慣れてるって思うと悪い気分じゃないけどさ。…でもやっぱり人によって力になれる強弱みたいなのがあるのかな?信仰が強い人程大きく力になれる…みたいな。
・それに本人にしかできない仕事って言うのもありそうだよね、別に知識がある訳じゃないけど…結界の管理とかなんて簡単に任せられなさそうだし。…そうそう以前もやってたから体が(重さを)覚えてるというか…。安心するみたいな感じかな。
幽香「「」にはまだそういう経験はなかったかしら?
でも、いつか絶対にそんな事が起こると思うわよ。案外、時間はかからないかもね。」
文「そう言ってもらえると私も助かります、これからも「」さんにはたくさん取材をさせてもらいますね?
なるほど、保護したという事にすればいいかもしれませんね…とりあえずそれでいってみましょうよ。」
早苗「確かに信仰が強ければそれだけ私の力にはなりますね。
すぐに力が湧いてくるのを感じられたという事はそれだけ「」さんの信仰が強かったという事かもしれませんね?」
霊夢「さすがに結界の管理くらいは自分でやっていてほしいわよね…
安心する…な、なんだか照れちゃう…」
・うん、分かったよ。またね隠岐奈。…普通に生活できないレベルで愛されたら嫌だなぁ…昔は魔理沙の家から出ようとしたら捕まって縛られたりしてたけどあれはキツかったぞ…。なんて言ってる間にもう人里か、本当に無茶苦茶な移動方法だな…。
・ま、それじゃ早速その住人ってのを探そうか。針妙丸がその気なら今日はできるだけこのままで居るよ。…因みにだけどその異世界の住人ってのは帰りたくないならそのままじゃ駄目なの?ここは来るものを拒まないとか聞いた気がしたけど…。
紫「あら、魔理沙がそんな事を…そんな事をされては「」も困るでしょう。私と一緒に住めば縛ったりはしないわよ?
幻想郷は来るものは拒まずよ。でも、その人物は帰った方がその人のいた世界のためになるんじゃないかと思ってね…」
針妙丸「人里のどこにその人はいるのかなー?
長い間「」と手を繋いでいたいからできるだけ見つからないでほしいなー…」
今回はここまで。
次回もよろしく!
2020-05-16のログ返