・実際に流し込まれて平気な魔理沙だけどね、前に何回か流し込まれてるけど今もピンピンしてるでしょ
早苗「ナメクジを流し込まれて平気だなんて、どんな奇跡があったのでしょうか…
奇跡を起こす程度の能力の所持者としては凄く気になるところです。」
そんなに気になるなら、お前もベイビーの主人公になってみるんだな。
作成当初からは考えられないような扱いを受ける事になるぜ。
霊夢「別に全てのベイビーがそうなるわけじゃないでしょ…」
・マルク「ミステリアスって感じじゃなくて酒飲み幼女…ねぇ…何か余計分からなくなってきたのサ…。魔法なら機会があればいつでも見せれるし、酔わない程度に飲むってのはどう?自分で提案するのもあれだけど。」
・マルク「勿論、貰っていいのサ!その為に幻想郷を見て回ってるものだし。お礼?いいよいいよそんなに気を使わなくても…
・マルク「霊夢は仕事減るから困るんだね…。僕ん所のアイツ…ピンク玉は仕事減るからとかを気にしてないタイプだしなぁ…。そっかはたて達記者にとっては平和すぎると死活問題だね…。」
・マルク「…仕方ないとは言え手加減無用でボッコボコにするのも…ねぇ…。正気に戻ったら戻ったで喜ぶらしいし。」
そんなに気になるなら次はそいつのところに行ってみようか?
そうだなぁ…酔わない程度に飲んでもらうのが一番賢明かな…それだとマルクは面白くないかもしれないけどさ。
妖夢「泥棒対策のために幻想郷を回っているのですか、立派ですねぇ。
なんだかお酒のお話をされているようですし、お礼はお酒がいいですかね?」
霊夢「異変解決は私の数少ない収入源だからね…お賽銭はまったく期待できないし…
そのピンクの人は異変解決で収入を得てるわけではないの?」
はたて「そうなのよ、まさか例の鴉天狗みたいに自分で事件を起こすわけにもいかないし…
本当に容赦のない人なのねぇ…でも、正気に戻ったら喜ぶんだから正義の心を持ってるのは間違いないわね。」
・タランザ「蜘蛛の糸を解いてほしいと言われたので解いただけですが何か?」マホロア「(裏がありそうデ怖いんだケド…)あまり期待はシナイのカヨ…まあ、あまり期待サレナイのは自分のせいダシ…。」
・マホロア「まあ、仮にボクが急にマトモになったラあの悪友に心配されるドコロか気持ち悪がられるシ…。実際にそうって…分かってテモ少し傷付くナァ…。」タランザ「えぇ、絶える事はありません(遠い目)」
・タランザ「ここには結構いるんですね?機会があれば今度お会いしたいものです。」マホロア「結構話しながラ移動シテルシそろそろ博麗神社ニ着くんじゃナイ?」
文「それはもちろん解いてもらえて嬉しいですが…
何も企んだりしてないですよね…?」
ミスティア「あっ、自分のせいだって自覚はあるんだね。
少しまともに見えるよ!」
妹紅「気持ち悪がられるなんて…普段の行いが悪いとしか言いようがないよ…
ごめんごめん、今度お酒でも一杯サービスするから許して?」
霊夢「タランザの普段の苦労っぷりがうかがえるわね…そうね、今度適当な従者を紹介するわよ。
本当ね、もう神社が目の前じゃない。話しに夢中で気づかなかったわ。」
・諏訪湖様は見た目というか帽子がそれっぽいからイメージしやすいんだけど…なるほど、あっちの場合あの縄が見た目を模してるのか。…何という矛盾…気持ちはわかるよ魔理沙…。というか今の話は諏訪子様も中々酷いことやってるような…
早苗「普通は気がつきませんよね、私も言われて初めて知りましたよ。
き、きっとお腹いっぱいになって自分も死にたいって意味だったんですよ!
だから笑わないでください!」
そうだっとしても笑えるぜ…
というか、早苗も笑わせにきてるだろ…
・…いきなり魔理沙に読ませたら暴走して小悪魔に襲いかかるとかありそうと思って確認をね…勿論俺でも良いけど本人の前でそういう本を読むって思うと気が引けてさ…。…おかえり小悪魔、これがその本、って表紙は普通だな…それじゃあ霊夢、ちょっと頼むよ。
霊夢「それじゃあ、読ませてもらうわね…
「暗闇の図書館、狙われた小悪魔」これがタイトルなの?」
小悪魔「そうなんです♪
「」さんに読まれちゃうのは恥ずかしいですねぇ…♪」
変わった名前の魔導書だな…
・そりゃあそうだよねぇ…何とかならないかな、ってそれはつまり俺が居るだけで強くなるって事…?うーん…不思議だなぁ。…あー、種族を大事にしてるって事かな。まぁ入り込む側だし何とも言えないけど…普通に文の家に行けるような策はあるの?
・…あ、やっぱりこれじゃちょっと違うか…うーん、力を信じてか…まぁ無理に声に出す必要は無いってことだよね。…(早苗の奇跡が皆を幸せにしてくれますようにー…)…こんな感じかなぁ、具体的に認めるって意外と難しいね。
・流石に一人で出歩く事は避けないとね。…まぁ式って元々そういう為の人だと思うし良いんじゃないかな?まぁ酷使されてるって考えると少し可愛そうだけど…。じゃあ早速始めちゃおうか。それじゃあ、こっちにおいで?
幽香「「」にだって分かるんじゃないかしら?
側にいてくれるだけで不思議と力が湧いてくるような人がいる事を。」
文「天狗は自分達の社会に侵入されるのを極端に嫌いますからねぇ…
策ですか…「」さんに天狗の衣装を着てもらって誤魔化すくらいしか…」
早苗「「」さんが奇跡を私が起こしてるものだと思ってくれるのが一番の信仰になりますね。
「」さんは今どのように私を信仰してくれたんですかねー?」
霊夢「紫の酷使っぷりは酷そうよね…動物愛護団体が激怒すると思うわ。
それじゃあお邪魔するわね…その、よろしく。」
・それは一歩間違えたらストーカー扱いされるやつ…!っとあぁ、人里に行くのか了解。それじゃあ針妙丸、せっかく大きくなったし良かったら手でも繋いでいこっか?…そういえば、何しに行くかは教えてくれるの?それともついてからのお楽しみってやつ?
・うーん…恋愛禁止となると簡単な方法じゃ無理だろうなぁ…まず俺への興味を無くさないと行けないだろうし。…あと隠岐奈は人里に行くのはどうする?多分スキマで行くみたいだからもうすぐ出ると思うけど…。
紫「大丈夫よ、愛があればストーカーじゃないの。
用事というのはね、ある異世界から来た人物を元の世界に戻るように「」に説得してもらいたいの。」
針妙丸「やったー!「」と手を繋いで歩ける!
でもスキマで移動するなら一瞬だね…」
隠岐奈「「」への興味を無くした魔理沙…まったく想像できんな…
私は紫の用事に付き合うつもりはないぞ、「」とは別れたくないがな…」
今回はここまで。
次回もよろしく!
2020-05-14のログ返