・魔理ちゃんに影響されてはたて描いてたんだけど情報量多すぎるよ君ィ!スカートとか髪形とか。かわいい!

はたて「私の事を描いてくれるなんて嬉しい!
私のスカートとか髪形はおしゃれでしょ?
可愛いと思ってくれるなら可愛く描いてね♪
「」の描く絵だから魔理沙画伯の絵よりよっぽど期待できるから心配はしてないわ。」

・種族値的にお世辞にも速いと言えないキテルグマに何故か捕まる最速

確かに、そう考えると不思議な話だ…
ここの文はポンコツだから激遅な個体値なのかもしれないけど…
まあ、キテルグマはそもそも種族値とかを超越した存在である気もするが。

文「私は酷い個体値の文だったのですね…はは…」

・悪人、特に泥棒しか納得しない自己中心的な考えで理論ですらない

どこが自己中心的なんだよ?
私は自分だけが得すればいいなんて考えた事はないぜ。
死ぬまで借りるの理論は妖怪が相手なら人間は誰でもできる事なんだぜ?
私は全ての人間が死ぬまで借りるのを推奨する!

・アリスの家だけじゃなく図書館とかも危険な場所と認識してそう、キテルグマ的に

パチュリー「本が盗まれなくなるならそれもいいけどね。
キテルグマにそう思われてるのは少し残念だけど。」

図書館まで危険な場所と思われたら困るぜ…
なんとかそうじゃないって教えこまないと…

・マホロア「勿論色々安定したら来るヨォ!…ボクらが謎に道溢れてるカラって無闇に首突っ込」タランザ「謎はねぇ~…知らない方がいいものもあるのねぇ…知ってガッカリするのもあるからねぇ…」
・マホロア「…タランザ、その笑顔が怖いヨ…喋り方とのギャップが…。トイウか嬉しく無いカラ!?ボクドMじゃ無いシ!ボクを嬉々として弄るのハ誰でもいいでショ!?良くないケド!?」
・タランザ「私達の知り合いでマホロアを弄るのは魔法使いのマルk 」マホロア「言わせねーヨ!?」タランザ「それは置いといて」
・マホロア「おいとくなヨ」タランザ「妹紅さんも自分を焼いちゃった経験あるのね?何だかとても親近感湧いちゃったのね。そうだよね、アレはドジ何かじゃないのね…!」

ミスティア「私の八目鰻をぜひ食べていってね。
そうしたら、もう二度と焼き鳥なんて食べたくなるなるから。」

文「確かに調べてみたらつまらない事実だったという事もありますが…
って、本当に怖い笑顔ですね…暗にやめろと言ってるのでしょうか…」

霊夢「もうフリにしか聞こえないわね…弄ってくださいと言っているように聞こえるわ。
マホロアを弄るのは誰なのかしらねぇ…知らないはずなんだけど知ってるような気も…」

妹紅「そうだよね、炎系の能力を持ってるなら自分を焼くくらい普通だよ。
タランザが炎を使ったりするのかは分からないけど。」

・魔理沙画伯の絵1
・光と陰を意識するなら陰色でべた塗りしてみるのはいいと思う。応用だからいきなりは難しいと思うけど。あとはペン動かしながらでもどういう形かって言うのは意識しながら描くの重要よ。難しいけど。あとはとにかく丁寧に。かなり先のこと言ってる気がする

おお、そんな方法もあるんだな。
光と影を表現するのも簡単な事じゃないと思っていたから、どうしたものかと思っていたところなんだよ。
形を意識するっていうのも大事なんだなぁ、パーツ毎に形として意識して描いた方がいいのかな?
丁寧にっていうのは本当に大事なんだろうが私の苦手分野の一つだぜ…
どうしても細かいところとかは適当にしてしまう性格でな…
そういうところも練習しないと…

・マルク「あ、行ってらっしゃい…。まあ魔理沙はブレない所が魅力の一つだと思うけど(少し混乱)う、うんそうなのサ…。げ、幻想郷の常識を君が教えてくれるの…?お、お手柔らかに頼むのサ…」

霊夢「最大限に良い方に解釈すればそうとも言えるけど…
まあ、どうせ何か悪い事をしようとしたら縄が発動するだけだからいいけど。」

早苗「まず幻想郷ではですね…突然弾幕ごっこをしかけるのが挨拶代わりなんですよ。
マルクさんも弾幕ごっこの腕を磨いておく必要がありますね。」

はたて「勘違い知識を植えつけようとしてるわねぇ…」

・まだまだ知られてないし仕方ないよ、もし次機会があったらくれたら嬉しいな。…まぁ流石に貰ったままだと申し訳ないからね、でも喜んでもらえて良かったよ。…他の人も喜んでくれるといいなぁ

萃香「できれば今何か渡したいけど…
今はお酒しか持ってない…」

霊夢「もちろん喜んじゃうわよ。
「」から貰ったものだもの、食べるとなくなっちゃうのが残念なくらい。」

他の奴らもきっと喜ぶさ。
因みに次はどこにお返しに行くかとか考えていたのか?

・確かに仲が良くてもいつも一緒って訳ではないか。それに神社にも仲の良い人はいるもんねー?…まぁ今日の感じから大丈夫だとは思うけどちょっと大きい約束だったかな…やっぱり霊夢も心配?それとも約束作りたい?

萃香「そうそう、私は仲の良い人が多いからねぇ。
そういう意味もあって、色々な場所に行かないといけないんだよー。」

今更取り消すなんていうのはなしだぜ?
男に二言はないはずだからな。

霊夢「できれば約束作りたいけど…
「」ばかり色々と約束するのは大変じゃない?」

・はたても抱っこされるの気になる?んー…でもこのまま約束を増やしたら守りきれなくなっちゃいそうだし…。まぁ魔理沙は怒るだろうなぁ…一応迷ってるとは良く伝えてるんだけどね…。って落ち着いて文、それは難しいと思うな。理由はなんとも言えないけど…

はたて「それは…少しは気になるわよ…
でも、そんなに約束してるのね…約束したくなる気持ちも分かるけど…」

幽香「伝えているならまだいいけどね。
しかし、穏便に収めるのは難しい状況になってきたわね…」

文「難しい事などありませんよ。
「」さんが私を好きなら何も問題ありません♪」

・わかってもらえて良かったよ。掛ける言葉って中々難しいよねぇ。まぁ本当に大きい異変を起こされたら俺が行くのも難しそうだけど…そういう時こそ霊夢達を頼る事になると思うからよろしくね。…あ、そろそろなれてきたかな。それじゃ今度こそ…はい、あーん。

針妙丸「本当にそうだね。
これからは相手の事をよく考えて話さないと。」

霊夢「そういう時はもちろん私達も動くわ。
もしかしたら「」の手も借りる事になるかもしれないけどね。」

隠岐奈「あ、あーん…
ううっ…恥ずかしい…あ、あまり顔を見るな…」



今回はここまで。
次回もよろしく!
2020-02-10のログ返