・未対応おじさんが対応おじさんになったので長いことしていたわけではないんだリセマラ。30分内くらいで完了したの。でもヘカちゃんもピースちゃんも太子様もにゃんにゃんもいないなんてにゃんにゃん悲しいわぁ。あと周回もつらい
そうだったのか、それならまずはキャノンボールがプレイできるようになって良かったな。
リセマラは30分くらいで終了したのか、それって結構短い時間の方じゃないか?
それくらいの時間で終わる事もあるなら私もリセマラすればよかったかな…
「」のお気に入りはとことん登場してないんだな…まあ、時間をかけて全てのキャラを登場させるって言ってた気がするから待つしかないよな。
レアリティアップさせるための素材集めとかも時間かかりそうだよな、そんな簡単に星5が手に入るわけないし仕方ないんだけどさ。
・余計な事までベラベラ言わせていただくと、俺の祖父は猫を数匹可愛がっててね、確かよくマグロの切身とかをやってたかな、・・・ある日ね自動車という乗り物を後ろ下がらせているときに・・・猫を・・・引いてしまったらしいんだ。
・それ以来祖父は猫と一切関わらなかった感じ。俺の飼い猫も車(自動車の略)の後ろにしかもタイヤという車の部位にべったりしてたから危うい事もあった。
・後は幻想郷には多分ないけど外界にはミネラルウォーターって人間が飲む水があってそれは鉄分とかすごい含まれてるらしいから猫にはダメらしい。後はチョコは中毒の危険があるからダメ、後は猫は腎臓系がよわっちいから味噌汁+ご飯のごった煮はなるべくダメ、
大好きだった猫を轢いてしまって責任を感じたのかな…
猫が一番可哀想なんだろうが「」の祖父も気の毒だったな…
やっぱり外に出すのは危険な気がしてきたぜ…もし飼うとしても室内でにしよう…魔法の森だから当たり前だけど。
猫にチョコはダメっていうのは聞いた事あったがミネラルウォーターや味噌汁とかもダメだったんだな。
私なんか適当になんでも食べさせちゃいそうだ…猫を飼うならよく勉強しておこう…
・CBの説明をしっかり読んでなくてシンボルをゲットしてのミッションの意味がわからなくて約2時間もかかってようやく攻略した
確かに初めの頃はシンボルって何?って思うよな。
私は説明とか読んでからじゃないとプレイできない派だから2時間はかからなかったけどさ。
まあ、実際にやってみないと分からないって事もあるからな。
私もシンボルについては説明読んで更に実際にプレイもするまでよく分からなかったし。
・ギャグキャラは死なないってやつだね、とりあえずこれでキノコ関しては解決かな?
私はギャグキャラじゃない!
燃やされても死ななかったのは、その…たまたまだ!
妹紅「たまたまで助かるような事じゃないでしょ…
とりあえずキノコはもう生えてこないんじゃないかな。」
・魔理沙にキノコが生えたら妹紅に燃やしてもらうとしよう
もう燃やされたの!
こんな事は一度でたっぷりだぜ!
妹紅「どうせ死なないんだから何度でも燃やしてやるぞ?遠慮するな。」
遠慮じゃない!
・少なくともアリスには俺という友達がいる
アリス「え…友達だと思っていてくれたの…?
ごめんなさい…私、気づかなくて友達がいないなんて言ってしまって…」
私も友達のつもりなんだがなぁ。
なんでアリスは友達がいないと思い込んでいるんだ…?
・よそさまでは一目惚れをそれはどうなのかな
・とどっちかと言うと否定的な感じだったけど、一目惚れをきっかけに深く関わる可能性があるよね
まあ、外見だけで判断されたくないっていうのは分かるけどな。
でも「」の言う通り外見を好きになって次第に内面も好きになっていくって言うのは全然悪い事じゃないと思うぜ。
きっかけが好印象っていうのは決して悪い事ではないよな。
・キャノンボールは幽香と映姫が出るまでお預けだ…
・くっっっそかわいいじゃん?
・はやく来ないかなー今すぐ結婚したい
「」が好きなのは幽香と映姫か…
共通点は緑髪ってところかな…後で髪を染めないと…
それで楽しみにしてるところ申し訳ないけど、キャノンボールではキャラと結婚する事はできないぞ。
・流石に面と向かって聞ける質問ではない気がするけどね…っと、こんにちは幽香。確かにこっちにまで会いに来るのは結構珍しかったかな?まぁ一応聞きたいことがあって来たんだけど…新聞って普段読んでたりする?
幽香「新聞?文の書いてる新聞なら読まないわよ。
学級新聞を読んでも仕方ないからね。」
キツイ言い方だな…
でも、これで望みはなくなったかな…
幽香「他の天狗が書いたまともな新聞なら読む事もあるけどね。
でも、それがどうしたの?」
・確かに実際どう思ってるかは本人次第だからねぇ…いっそ本人が答えてくれないかなぁ?…あと正直パチュリーが特別柔らかく感じたかなぁ。まぁ比べる相手が(チラッ)あれなのかもしれないけど…
霊夢「私が「」をどう思っているか?
もちろん大切な人だと思っているわよ。」
気に入っているから大切なのか、お賽銭をくれるから大切なのかは分からないけどな…
パチュリー「私が特別なの…むきゅ…やっぱり油断して太ってしまったんじゃ…」
…なんだか妙な視線を感じたな…
・そうなのかな?まぁ落ち着いてくれたみたいで良かったよ。後は…そうだねぇ、とりあえずここで待ってようか。別に幽香の部屋じゃないと行けないわけでもないし。…それにしてもさっきの物音は何だったんだろう…確か他に人は住んでないって言ってたもんね…
落ち着かせてくれてありがとうな?
でも、まだ少し心細いから手は握っていてくれ…
この部屋はなんなんだろうな…普通の部屋に見えるが…
物音も気になるな…まさか誰かいたわけじゃないよな…
・一応惜しい…のかな?まぁ気を取り直して次の問題だね。…次はあの人の能力かぁ、いつも開いてるあれはスキマって呼ばれてた気がするけど…確かそれだけを操る訳ではないんだよね。…そういえばあの能力でも針妙丸も大きくなれるのかな…
針妙丸「じゃあスキマを操る能力…とかじゃないんだよね…
えっ、その能力を使えば大きくなれるかもしれないの?
それじゃあ大きさを操る能力とか?」
隠岐奈「それが答えでいいのか?
この問題もダメだったらテストは終了だぞ。」」
今回はここまで。
次回もよろしく!
2019-10-17のログ返