・かまぼこ(モブ妖怪)「かまぼこ食べてる夢をみたらかまぼこになってた…もはや意味が分かんない…」

ここにも影響が出ているのか…
確かに意味の分からない異変だよなぁ…
これじゃあ迂闊に夢も見れないぜ。

霊夢「まあ、なんとか解決してみるわ。
それまで食べられないように気をつけなさい。」

・いくら太陽が地上にいた頃から生きていたとはいえ、下手すれば神や確率操る化け物よりもずっと強いかもしれないっていう扱いに流石に疑問を禁じ得なかったけど、鳳凰ならそりゃ最強でもおかしくないよね…説話によっては天地開闢に関わったとか天体を司るとか
・百鳥の王とか言われてるし
・四聖獣の瞳なるものを身につけてるのにもある程度の合点がいく
・自機の件については、むしろルーメン共々重要人物っぽいながら天影戦記ですら自機に抜擢されなかったというのが不気味で怪しくもあるんだよね…
・というか花札の光札に桐に鳳凰ってのがあるけど、これも何かに関係してくるのかな…
・ルーメンが属してる偉人三人衆の通称「三光」って多分花札から取ってきてるからヒバルも花札関連で何かあってもおかしくはない気はするけど…
・逆に言えば、これまで作中で一度も偉人呼ばわりされてないヒバル(鳳凰)は三光には含まれないという事でもあるのかな?
・となればルーメンは多分「芒に月」の札がモチーフだろうから、それと「桐に鳳凰」を除いて三光を組む事が出来る札として「桜に幕」と「松に鶴」の二枚があるから後々これらをモチーフとしたキャラが出てくる可能性があるってわけか…そうなると鶴絡みで闡裡も
・関係してきそうだなぁ

そう考えるとヒバル=鳳凰説はありえそうだな…
ルーメンも結構な重要人物っぽかったけど、これから自機に選ばれたりする可能性もあるのかな?
それで、三光の元ネタって花札だったのか。
連縁のキャラの元ネタは本当に幅広いぜ…
ヒバルは多分三光ではないと思うから、「桜に幕」と「松に鶴」をモチーフにしたキャラがいるって事なんだろうな。
「」の言う通り鶴と言うと闡裡神社が思い浮かぶが…
大昔の闡裡神社神主が三光の一人って事なのかな…

・ゴミ屋敷ならぬ、ナメクジ屋敷か

霊夢「それが一番ピッタリな気がするわね。
今後は魔理沙の家をナメクジ屋敷と呼びましょう。」

これ以上私に不名誉な名称を考えないでくれないか…

・ハクレイ・J・レイム

霊夢「ミドルネームを考えてくれたの?
でもJって言うのはなんの略なのかしら…」

じゃじゃ馬のJとかだろうな。

・物をいくらでも借りれる異変なんて起こったら、まず魔理沙はナメクジを吐き続けることになる

それが嫌だから物をいくらでも借りれる異変を起こしてほしいんだよ!
いくらでも借りれるようになったら「」だって許してくれるだろ?
はあ、ナメクジを吐かないで物を借りれる世界だったらよかったのに…

・お、鬼形獣買ったんだね
・六面ボスがまたまた大物だったよね…EXボスの素性も色々気になる

ああ、あれは大物だったな…

霊夢「素直にまだプレイできてないって言いなさいよ。」

これからプレイするからいいんだよ!
黙ってればバレなかったのにー!

・蛙(元森矢神社にあった箒)「折角掃除の役に立てると思ったのに…目が覚めたら蛙になってた…早苗様が喜んでるのがまだ救いだけど…」

異変が広範囲に広がってるな…
ここでも二つの異変が起きていたとは…

早苗「物がカエルになる異変でも起きてるんですか?
だとしたら素晴らしいですね!
この異変は解決しない方がいいですよ!」

霊夢「そんな都合のいい異変じゃないのよねぇ…」

・猫「にゃんにゃうにゃにゃ、にゃにゃんにゃ。…にゃにゃうにゃんにゃにゃんにゃあ…!(訳:翻訳機は改良するって、河童さんに取られてしまいましたわ。…って伝わらないって事分かってても歯痒いですわ…!)」

うーむ…また何かを伝えようとしてるな…
もしかして私に財宝の在処を伝えようとしてるのかな?
それならぜひ教えてくれ!

霊夢「またまた都合良く解釈したものね…」

・あ!おい霊夢ー!アタイと勝負し…じゃなくて!ついさっき霧の湖で変な青い煮卵ゆたいな奴見付けたんだぞー!へへん、アタイってば凄いだろ!

霊夢「青い煮卵みたいな奴…
そんな奴が実在するの…?
あんたは馬鹿だから見間違えでもしたんでしょ?
少しは勉強もしないとダメよ。」

・某ピエロ帽の一頭身の名前を出しても良いでしょうか?もし駄目でしたら『???』のままで進行(?)致します

別に出しても問題ないよな?
まさかネタバレしないでほしいって人もいないだろうし…
出してもいいと思うぞ。
今度からはそれでよろしくな。

・巨大化魔理沙が野ションかおもらししたら虹がかかりそう

霊夢「汚い虹ねぇ…
そんなものはできれば見たくないけど…」

だったら早くなんとかしてくれ!
もう我慢できないー!

・別の世界から散歩してここまでって…相変わらず自由な姉妹だねぇ。しかし明らかに人じゃないこの二人を見ても全く動じない人里もどうなんだろうか…まぁそれはともかく、一応聞きたいんだけどそっちの世界にバレンタインってあったりする?

確かに、人里の奴らはどうして違和感とか感じないんだ…

幻月「バレンタイン!もちろん知ってるわ。
あれは暑い真夏の行事だったわね…」

夢月「いやねぇ姉さんは…
バレンタインは春のお祭りよ?」

とりあえず二人とも知らないって事は伝わったぜ…

・気分が良いのはわかったけど喧嘩するようだったら降ろすからなー?それに二人もやって欲しかったら後でやるからそんな妬ましそうな目で見るなって。…で、まぁ用事の事何だけど今はタイミングが悪いと言うかなんというか…

ぬえ「喧嘩なんてしないよ?
喧嘩を売るような事だってしてないしね。」

じゃあ無意識で私達を煽ってたんだな。

霊夢「「」には負担になっちゃうけど、できれば後でお願いしたいわ。」

パチュリー「今は言えないの?
まあ、それならとりあえず命蓮寺まで行きましょうか…」

・そういえば夢月もまだ引いてなかったような…ある意味バランスが取れてるって事なのか…?まぁそれでも嫌な予感は凄くするんだけどね…。とはいえやるって言ってしまった以上仕方ない…それじゃ命令は何かな?

幻月「さあ王様、刺激的なのをお願い。」

夢月「それなら少し攻めた命令を出そうかしら…
2のカードの人が王様にキスするっていうのはどう?」

幽香「よ、良かった…わたしじゃない…」

私でもない…と言う事は「」か幻月!?
ど、どうなんだ「」!2じゃないよな!?

・会ったことはないねぇ、でも話を聞く限りだとちょっと危険な人に感じるかな…。しかし下克上か…幻想郷だと自分が弱い存在なのは自負してるけど力を得たら得たで苦労しそうだなぁ…結局中途半端な強さになりそうだし。

針妙丸「まあ、危険な人って言われてもおかしくないかな。
私も結局は騙されてたわけだし…
でも正邪はいいところもあるんだよ、少しの間だけど一緒にいたから分かるんだ。
「」は下克上に興味ない?妖怪に怯える生活は不自由でしょ?
もしよければ私と一緒にちゃんとした下克上をしない?」



今回はここまで。
次回もよろしく!
2019-09-19のログ返その2