・ええ。そりゃあもう!記憶を取り戻したいです、お願いします紫さん!
紫「仕方ないわねぇ。
では、「」の記憶の境界を弄ってー…
…どうかしら?」
どうなんだ「」?
記憶は戻ったか?
・姉に世辞を言う弟がいるかな〜。…もしくは喜んで歓迎してくれるか…かな…。どちらにせよ、もう姉さんの弟になったのだからこれは変わらないぞ!
・なんというか…まっすぐ過ぎてリアクションに困るな…。好意は嬉しいけど…。
アリス「え…それじゃあ本心から…?
は、恥ずかしいじゃない…
お姉さんを困らせるようなことを言ってはダメよ?」
奴のことだから歓迎するってこともあるかもしれないな…
それじゃあ覚悟はあるっていうのか。
だったら信じてもいいが…
好意は嬉しいんだな?
それなら、やっぱり将来は彼女で決定じゃないか!
・仕方ないって言う割に嬉しそうな声出しちゃって。可愛いヤツだね〜。…あまり声高々に手を繋いでる自慢しないでよ?恥ずかしいぞ…。
嬉しいんだから自慢しちゃうのも仕方ないぜ♪
「」だって恥ずかしがる必要はないぞ?
もっと自分の本心を出さなきゃ!
アリス「あまり極端なのは問題だと思うけどね。
さて、嬉しがってるところを申し訳ないけどそろそろ私の家よ。」
・い、いやいやいや!もちろん大切な友達として見てるよ!?見てるけども…。…か、悲しきは男の性よ…。
アリス「男は困った生き物ねぇ…
でも、私は「」のこと信じてるわよ。
大切な友達だと思ってくれてありがとう。
私にとっても「」は大切な友達よ、少しえっちだけどね。」
・ええ、そうなのかなぁ…。まあ、いつの間にか意識しているって意味では丁度いいの……かも?……恥ずかしいからか…余計気になるけど…無理に聞く事もしないけど。
・……何故か、今のままの魔理沙を世に出すのがとてもイヤだ…。正しい知識をつけさせないと…。しかしどうしたものか…。
パチュリー「相性が良ければ欠点だって良く見えるものよ。
さっそく「」もそのようにしてるようだしね。
無理に聞かない方がいいと思うわ…お互いのためにも…」
正しい知識…?
やっぱり何か間違ったこと言ったのかな…?
パチュリー「今のままでは自分で知識を身につけるのは無理そうね…
誰かが教えるしかないんじゃ…」
・うーん、いっそ記念品とかにして飾るのも良さそう…。……霊夢自身のお札で霊夢が無力化される…。薄い本の内容はコメディかな?
・…それとも、実は無力化されてちょっと縛られてみたいとか?
・…うん。いい顔だ。少しゾクゾクしてきちゃうな…。…ちゃんと終えたら精一杯甘えさせてあげるから、ほら、泣かないで?…んー…次はパチュリーだね。
霊夢「使い道は「」の自由にしてくれて全然問題ないわよ。
そう言われると笑い話よね…
でも実際私がお札で無力化される本ってありそうよね。
どうして縛られてみたいって話になるのよ…
そんな願望はないから!」
甘えさせてくれるの…?
うん…それなら頑張る…
パチュリー「魔理沙に言ってほしいセリフ…
それじゃあ懐かしの「私は和食派ですわ」を言ってもらえるかしら。」
わ、私は和食派ですわ!あっは~ん!
この…!馬鹿にしやがって…!
・更新については気にしなくていいさ。疲れがひどいなら無理しちゃダメだよ?魔理沙に何かあったら、悲しいよ。
心配させてしまって申し訳ないぜ。
無理はしないから大丈夫だ。
少しでも長く続けたいと思っているからな。
それにログ返は私の趣味でもあるから無理をするなんてことはないぜ。
これからもよろしくな?
・やはり魔理沙は泥棒だった
・よし煮よう
なんでだよ!
私がどうして泥棒になるんだ!?
アリス「前回自分が言ったこと覚えてないの?
釜なら用意したから、たっぷり煮てあげるわね。」
か、勘弁してくれ!
そんなことされたら死んでしまう!
・原作のみを東方とするのか、神主が関わっている二次創作までを東方とするのか(神魔討綺伝や幻想麻雀)、あくまで東方リスペクト作品でありながら、東方世界と繋がりがあったり神主が関わっていたりする作品までを東方とするのか(西方や五月雨、雪晶石)…改めて考えてみると
・個人的には特に差し支えなければ連縁キャラも質問に呼んで欲しいんだよね…知名度も上げたいし
・連縁の國主雀巳さん凄く好きなんだよ…
一つ目のコメントは文字数オーバーだったのかな…?
まあ、内容は多分伝わってるから問題ないかな。
連縁って作品は初めて知ったが、これも東方をリスペクトした作品なんだな。
それだったら幻想郷の住人に質問に呼んでみても問題はないかなと思ってるぜ。
ただ、どうしても東方原作に登場する奴らが優先にはなってしまうがな。
そうだな…10の倍数の質問のときは東方原作以外の奴を呼んでみるってのを考えてみたがどうだろう?
そのときは「」のお気に入りの國主雀巳も呼ぶかもな。
その前に作品をプレイしたりしてどういう奴なのか調べないといけないけど。
・隠岐奈は!大きなワゴン車に乗って!沖縄へ行ったあああああ!
隠岐奈「気合の入った駄洒落だな…
私の名前を入れてあるのも良い。」
ええ…いいのか?
自分の名前で駄洒落なんか作ったら怒るかと思っていたが…
隠岐奈「私の名前が広まるのはいいことだからね。
駄洒落なら人間の童たちが覚えやすそうだし。」
変な奴だと思われる可能性もありそうだがな…
・3の倍数のワード集はネタがある限りはマジで魔理沙の胸弄りで行く気か?
霊夢「そのようになりそうね。
後2回くらいはそういうワード集が作れそうだし期待していてね。」
誰が期待なんてするんだ…
さっさと後2回終わってほしいぜ…
霊夢「胸ワードが増えれば更に続けることもできるわよ?」
「」!もう胸ワードは話しかけないでくれ!
・エロ本
・これ魔導書だから
・パチュリーに借りたものだから
え、そうだったのか…
…って絶対に嘘だろ!
こんな中身の魔導書があってたまるかよ!
だいたい「」が魔導書を読むなんておかしいだろ!
パチュリーがこんな本を読むはずない!
はぁ…はぁ…ツッコミ疲れたぜ…
・魔理沙様、お肩をお揉みしてもよろしいでしょうか
ど、どうしたんだよ、その口調は…
何か悪いものでも食べたのか?
肩を揉むのはいいが、その口調はなんとかしてくれよ。
逆に肩が凝っちゃうぜ…
・魔理沙、魔理沙、撫でてもいいかなぁ
・可愛い
・撫でようとしたら撫でられたけどやっぱり可愛い
「撫でて」に反応したんだな。
せっかく「」に撫でてもらえるチャンスだったのに…
でも2回も可愛いって言ってもらえたから満足かな。
嬉しいからもっと撫でてやる♪
・三の倍数だから弄られるかな?って思ったら案の定だったか…ふと思ったけど「」はどうやって魔理沙を落ち着かせてるんですかね…?
霊夢「もうそれが決まりみたいになっちゃったわね。
どうやって魔理沙を落ち着かせているか?
それは「」によってそれぞれでしょうねぇ…
撫でたり抱きしめたりして落ち着かせる優しい「」もいれば、更に胸ワードを話しかける鬼畜な「」もいるんじゃないかしら?」
・魔理沙に子供ができたら魔理沙が借りてく→子供がその借りてきたものを更に借りてくって風に育ちそう
又貸しはよくないことだぜ。
そんなことは親である私が許さないし、私の子供だってそんな悪い子には育たないだずだ。
アリス「魔理沙の子供には魔理沙自身も手を焼きそうね…
それ以上に困るのは私たちだけど…
魔理沙には期待できないから子供の躾けは「」がしてね…」
・別にそこまでお願いしなくても撫でていいなら撫でるよ?それじゃ二人共(なでなで)でもそんなに気持ちいいかな?
えへへ、もう一回撫でられちゃったぜ♪
何度撫でられても最高だ。
霊夢「それには同意ね…
気持ちよくて…落ち着く…
素直に言ってよかったわ…」
今回はここまで。
またまた更新が遅れて申し訳ない…
今度は腹痛を起こしてしまってな…
今は治ったから更新できたけど、やっぱり疲れが残っていたのかな…
「」も疲労には気をつけてくれ。
それじゃあ、次回もよろしく!
2019-02-03のログ返