・(ボムとかそんなんを抱え)落とし(させるような)弾(幕)をくれてやるぜい!!シュパパパパ
・男の子だってプリキュアになれるんだ!弾幕少女にだってなれるさ!

うわあああ!何をするんだよ「」!?
お年玉をくれるんじゃなかったのか!?
言ってる意味も分からないし、どうしたんだよ?
新年早々におかしくなったなんて嫌だぞ…
正気に戻って普通のお年玉をくれ!

・初詣は守矢神社で〜

霊夢「いつから「」は守矢神社の信者になったのよ…
「」は博麗神社の信者のはずよ!」

いつからそうなったんだよ、信仰は自由だろ。

霊夢「早苗に「」をとられるかもしれないのよ?」

それは困る!守矢神社は止めておけ「」!

・魔理沙・・・似合ってるよ

嬉しいぜ♪着てよかったよ。
「」のために着たようなものだからな、「」に褒められるのが一番だ。
せっかくだし初詣にでも行こうか?
と言ってもいつも通り博麗神社に行くだけだけど…

・魔理沙にお年玉をあげる

今度は変なお年玉じゃないだろうな?
普通のならいただくぜ、ありがとう。

霊夢「羨ましいわー。
お年玉もらえるなんていいわねー。」

これは「」からもらった大切なお年玉だからあげないぜ!

・和服魔理沙を抱きしめる

あ…ありがと…
「」の方から抱きしめてくれるなんて珍しいな…?
そんなにこの服が良かったのかな…
それなら、これを普段着にするっていうのも…

・仮にそのカラスが文だとしたら魔理沙×文というよりは文×魔理沙かね、このカップリングはどうだろう

霊夢「そういえば攻めと受けって順番があったわね、忘れていたわ。
魔理沙的にはこのカップリングはどうなの?」

キノコになって文に食い散らかされるプレイなんてありえないだろ…
普通のだってお断りだけどな。
私には「」がいるし。

文「私だってお断りですよ。」

・ちなみにミンチ状の肉から復活する文ちゃん・・・、キモ

確かに気持ち悪いな…
鉛筆削りに入れるのが怖くなってきたぜ…

文「なら入れなければいいだけでしょう…
どうして鉛筆削りに入れるのにこだわるんですかね…」

・ちびあややになるとしたら1体くらい捕まえて鳥かごに入れててもいいかな?

文「別に構いませんが…
元に戻ったときに体が一部欠けていたりしたらダメですよ?
そのときは返してもらいます。」

ということは鉛筆削りに入れてもいいんだな?

文「鉛筆になったらの話ですよ。」

・初詣でお賽銭100円入れておきながら何も願わないプレイング

もったいないことするなー。
せっかく100円も入れたんだから何か願えばいいのに。

霊夢「そうよ、100円も入れれば神様も本気出すはずよ。」

霊夢のところの神様はがめつそうだからどうかな?

霊夢「なんでそう思ったのよ…」

・あのオムライスはウインナー使ってたからこっちもチキンライスの代わりにウインナー入りケチャップライスを使おう

ほう、そんなオムライスもあるんだなぁ。
食べたことないが美味しそうだ…

霊夢「想像しただけでお腹が空くわ…」

落ち着けよ、よだれが出てるぞ…

・うん、近くで見ても美人さんだ。頑張っておめかししたのかな?

び、美人なんて言い過ぎだけど…ありがと…
おめかしは頑張ってした!
こういう姿を見せられるのもお正月くらいだからな、気合も入るぜ。
これからも行事毎に色々な私を見せたいな♪

・髪型揃えてアリスと並んだら姉妹に見えそうだな…

髪型揃えたらアリスと似てるのかな…?

アリス「髪の色は同じだからね、似てると言えば似てるかしら?
窃盗癖のある妹は嫌だけどね…」

私が妹なのかよ、普通は私が姉だろ?

アリス「何を言ってるの、私が姉に決まってるでしょ。」

むむむ…「」はどう思う?

・布団が2つしかないならくっつけて3人で寝ればいいんじゃない?んで俺が腕枕をすれば霊夢の膝枕して欲しいって要望にも答えられるし…どう?

霊夢「それはいいわね。
「」の言うようにしましょうよ。」

そ、それもいいけど…
私は「」と寝たかったというか…

霊夢「あんたたちが二人で寝たら私が寂しいじゃない。
三人で寝ましょう?」

んん…仕方ないな…それでいいぜ。



今回はここまで。
次回もよろしく!
2019-01-02のログ返