・霊夢に進化の繭を装備

霊夢「進化の繭ってなんなの?」

私もよく分からないな…
多分進化するときに使うアイテムなんじゃないか?
それで蜘蛛とか蛾に進化できるんだよきっと。

霊夢「そんなの人間で使う奴いないでしょ…」

・霊夢の完全変態?

霊夢は蛹を経て成虫になるのか…

霊夢「あんた達には私が虫に見えるの?
私は人間に決まってるでしょうが!」

でも、よく虫とか捕まえて食べてるしその内虫になるってことも…

霊夢「ありえないから!」

・よし、盗みを借りてるだけという魔理沙はお仕置きだね

そ、そんな!本当に借りてるだけなんだよ!
死んだら返すつもりなんだ!

アリス「そんなものは盗んでるのと一緒よ。
「」お仕置きしちゃって。」

頼むよ「」…信じてくれ…

・男を紹介する
・俺の親友、アントマンさ!目に入れても痛くないぜ!…え?

こいつが昆虫ほどの小ささにもなれるというアントマンなのか…
さすがに目に入れたら痛いと思うが…
せっかく来てくれたところで申し訳ないが私は「」にしか興味はないんだ。
アントマンには針妙丸でも紹介したらどうだ?
奴も彼くらいの大きさになれるだろうし。

・魔理沙のおすすめの映画とかある?
・ネトフリやHULUの会員なのにあんまり観てないのも勿体ないしな
・最近は進撃の巨人を見たくらいだ

映画か…最近は全然見てないな…
一番最近見た映画は確か信長協奏曲の映画版だったかな。
あれは二年前の映画だったかな…ということはもう二年も映画館に行ってないんだ…
そんな感じでおすすめできるほど映画は見てないんだ。
ネトフリとかならドラマも見れたりするよな?
それならフルハウスとかおすすめしたいかな。
有名なドラマだから知ってるかもしれないが、あれは今見ても面白いと思うぜ。

・神綺様は明らかにサタン(ルシファー)を元ネタとしてるしな…翼が合計12枚あったり、座すステージの名がパンモデニウム(万魔殿)だったり、魔界の神だったり…
・悪魔学上ではサタン(ルシファー)>ベリアル≧ヘカテー、神話における記述を比較すればルシファー(元全天使の長で、現全堕天使と悪魔の長)>ベリアル(ルシファーに次いで位が高かった天使で、堕天後も強大な魔王として名を馳せる。元地獄の支配者)>ヘカテー(ギリシャ神話における冥界のNo.3で、その他にも様々な神性を持つ)っぽい
・という事は神綺様はともかく夢幻姉妹までもがヘカちゃんより強い可能性が…?

神綺が凄い奴だってのはなんとなく分かってたが夢幻姉妹も結構凄い奴だったんだな…
西洋の神話とかはあまり詳しくないから夢幻姉妹に元ネタがあったとは知らなかったぜ。
ヘカーティアは現時点で最強とまで言われてるが旧作の奴らを入れると3位まで転落するんだな。
夢幻姉妹…意外と強かったんだな…
意外でもないか、奴らの弾幕は鬼のように凄かったし…

・(さて二人は料理に行ったわけだけど…流石に今日は大変だったし少し休ませてもらうかな…( ˘ω˘)スヤァ)

お待たせ「」!料理が完成したぜ!
…って寝てるのか?

霊夢「たくさん荷物を持って歩いてくれたからね、疲れるのも無理ないわ。
料理はできたけど少し寝かせてあげましょうよ。」

出来立てを食べてほしかったけどなー。
まあ仕方ないか。

・ゴキブリ
・ふと思ったけど幻想郷の方々って本男手無かったり一人暮らしだったりで対処慣れてそう

どうだろうな、そもそもゴキブリがそんなに頻繁に出ないところもあるだろうし…
そう考えたら慣れてない奴も結構いそうだがな。
因みに私は慣れてないから、もし出てきたら「」に退治は任せるぜ。
もし見つけたら本を使って倒すしかないからな。

パチュリー「…まさか図書館から借りた本をそんなことに使ってるんじゃないでしょうね…?」

・ジャイアンかぁ、一度でいいからジャイアンがラスボスの大長編も見てみたいな。
・なるとしてもコピーとかの偽者になりそうだけど。本物VS偽者のジャイアン同士の戦いもこれまた熱そう

帰ってきたドラえもんとかはあのガキ大将がラスボスだったんじゃないかな。
倒したのは前半の終わりの方だったからラスボスってほどでもないか?
偽物と戦うってのも面白そうだし、ありそうな話だよな。
当然のように善人になってるんだろうが、たまには普段の小学生とは思えないような発言をする姿も見てみたいかな。
大長編のガキ大将も嫌いじゃないがね。



今回はここまで。
次回もよろしく!
2018-12-23のログ返