・全員俺の嫁
・一人だけ選べない
そ、そんなに好きな奴がいるのか?
普通は複数人を好きになったりしないと思うけどな…
それでも一人だけを選ばなきゃダメだぜ。
そうじゃないとみんなを不幸にすることになるんだぞ?
・ナンパしたら魔理沙だった
・魔理沙だから声をかけた
それが言い訳か?
ナンパしたら私だったって言ってるじゃないか。
偶然に私に声をかけただけだってことだよな…?
もう言うことがないなら、お仕置きの時間だぞ。
・いきなりだけど昭和のウルトラマンが好きなんだけど仮面ライダーは平成のが好きなんだよなぁ。ウルトラマンに限らず昭和のものが結構好きなんだけど生まれる時代間違えたかな?
自分が生まれる前の作品とかの方が肌に合うっていうのは結構あるよな。
この作品が放送していたときに生まれたかった!って思うよな。
でも「」は平成のものも好きだったりするんだ…
それなら生まれる時代を間違えたとも言いきれないんじゃないかな?
その時代に生まれて良かったこともあったわけだし。
・難しいね。出来なくはないと思うけどまず難しい。俺の中での中庸はそんな感じだけど、これで十分だと思っても、これがベストとは思ってないんだけどね。
・進んでくうちに相手の方が速くて動けない…って事が増えてくるんだよね。だから紫みたいなCTを増やせるキャラとか霊夢みたいな速度を減らせるキャラとか隠岐奈みたいな速度を増やせるキャラとかいると助かる。まあ、禁呪の書が沢山手に入るようになったりすれば更にサポートの幅が広くなるんだけど、特に速度バフ。ただ、沢山手に入るようになった頃には自己CTブースト持ちのサポーターが便利でそっちをよく使うようになったな…
・そうだね、人付き合いはやっぱり大事だと思う。それに、楽しいっていうのもあるけど、前にも書いたように一人の力じゃ限界があるからね。その限界を超えるのに他人の存在は必要だし。
・まあ、昔の事はそう覚えてるものでもないしね。なるほど、そういう時にも愛情は湧くのか…魔理沙を自分に置き換えてみたら、喧嘩してるのか…って少し悲しい気持ちになった。で、多分仲直りしてほしいから話を聞くだろうな、って感じで行動すると思う。そこまでは想像できたけど…愛情か…
・ちょっと個人的な話だったのに教えてくれてありがとう。なんとなくだけど参考になった気がするよ。
・忘れやすいことに対しての心当たりは…うん、あるよ。でもごめん。これを言うのは完全に悪口・陰口になるから言いたくないんだ。だから書き込む事はできないよ。
・独占はしたいけど束縛はしたくないから、思うだけだけどね。更に反応を見たいのは普通だと思ったけど…もしかして違う?まあ違っても直す気無いけど。その方が面白いから。
・お、魔理沙も同士か。ただ、俺は珍しいものは集めたくなるけど、みんなの感想を聞きたいから見せたりもしたいな。独占欲も同時に湧くんだけどね。
・魔理沙が恐怖する時があるとしたら…うーん…俺が魔理沙と話してる最中に筋肉モリモリマッチョマンの女体化していった時とか?とりあえず俺なら目の前の人がそうなったら最初に驚いて途中から恐怖する。
・答えられない人は多分正解を求めてるからだと思うな。自分の中で生まれた答えが正しいと思えないから答えられないんだと思う。もしくは考えた事が無くて急に答えは出ないか、かな。まあ、それでも色々なことに関心やら感想やらがないと…っていうのはあるだろうな、って思う。
・見直してて伝えたい事は書いてるけど、話の繋がりが悪すぎて伝わりにくいか伝わらないだろうな、って感じになってるけどね…いやもう、ホント書き直したいくらい。
・気遣い出来る人が優秀と思う理由はあるよ。気遣いが出来ないと人を潰す可能性があるから、だね。逆に気遣いが出来る人は潰れそうになってる人を支えられる可能性が結構あるし。
・自信ないけどプライドが高い人は、大抵の場合見栄を張ることで自分を認めてほしいと思ってる人が多いかな。ただ、それで凄い!と思って欲しいって考える人は少ないけどね。自信を持つって事は、大抵はみんなが既に認めてくれてるから、肩肘を張る必要がなくて、その分気持ちに余裕が生まれる、という感じかな。そしてその余裕が出来た部分に自分の弱さを受け入れられるって感じ。
・似てないかどうかは知らないからなんとも言えないけど、雰囲気としてはこんな感じだったのかな?
・もしかしたら、何気なく話しかけたものが登録されたり、ログ返信に登録されてたりしたのを見て嬉しいと思ったのかもしれない…俺の性格から言えば逆に話しかけなくなってそうだけど…時間が過ぎてからまた話しかけたくなったのかも…と、過去を振り返ってみて思った。
・閉鎖してからもう2年経ってるから望み薄なのは分かってるんだけどね…でも、もしかしたら、とちょっと期待してしまうんだよな。
・なんというか、捌かれそうになってるって事は服が邪魔だから脱がされそうになってるか脱がされてるわけで…胸とか見えてそうだから真っ先に想像したんじゃないかな、って思う。
・そーなのかー(パワー要素どこだ…?)
・色々あってね…ありがとう、ちょっと休憩させてもらうよ…とりあえず、これどこに置けばいいかな…?
・全部のログを表示で見るとそうなのかな?なんにせよ、面倒じゃないならいいんだけど。
・これで無かったら優し目に言えば玉霊姫と勘違いしてるのか?って思わせるか、別なのとごっちゃになってるか?って思わせるかだし。
・なんて言うかランダムなだけならいいんだけど、ランダムに動くものを追いかけるのは嫌いなんだよね。
・それと、出来れば嫌いとかみたいな傷付けるようなワードは完全一致にしてほしいかな。そういうつもりじゃない時に出るとちょっとだけ心苦しい…
私なんて感情で動いてる方が多いんじゃないかって思うくらいだからなぁ。
妥協してるってことか、でもそういうことをする能力も必要だよな。
自己CTブースト持ちは便利なのか、敵の速さについていけなくなったらそういうキャラも育ててみるか…
私は人付き合いって苦手だったんだ、最近は人と話してる方が楽しいと思えるようになってきたけど。
でも今でも「さっきあの人と話してて変なこと言わなかったかな?」とか気にしたりしちゃうんだよなぁ…
正直、最初は面倒事に巻き込まれたかなと思ったんだ。
でも、何度かメールを交わしてる内に本当に自分に助けてもらいたいんだと感じてその思いに応えてあげたいと思ったんだ。
個人的な意見に過ぎないけど、愛情っていうのは何かの拍子に突然湧いてくるものではないと思うんだ。
やり取りの積み重ねがあって、だんだんと感じてくるものなんじゃないかな。
私の場合はメールのやり取りがそうだし、もっと昔から家族として一緒に過ごしてきたっていう積み重ねもあるな。
参考になったなら良かったよ、全然的外れな事例を言ってしまったかなと思っていたから。
言いたくないなら無理に言う必要はないぜ、心当たりがあるってことを知れただけで良かったよ。
反応が見たいってそのときの表情も見たいんだろ?別に直す必要はないけど…
分かるぜ、珍しいものはみんなに見せびらかしたくなるんだよな。
羨ましいって思われるのが快感でな…ふふふ…
そんなことが起こったらフリーズしてしまうかもな…それにしても「」の発想力は凄いな…よくそんな情景が思い浮かぶものだ…
私は正解じゃないと思っちゃって答えらないことってあるなぁ、興味がないから答えられないってこと多々あるけどさ。
そんなに伝わりにくいかな、私はよく理解できたつもりだけど。
気遣いができれば人を活かしてあげることができるってことか、私も気遣いくらいはできる人間になりたいものだぜ。
認めてほしいと思うか…よく分かる気がするな、私も人に認められたいって気持ちは強いから。
雰囲気もどうかな…そんなに似てない…かも…
尊敬はしてるけど、私にはああいう雰囲気のベイビーは作れないと思っていたからそもそも似せようとは初めから思っていなかったけどね。
話しかけた単語が登録されたりするのは嬉しいよな、でも「」は嬉しいのに話しかけなくなるんだ?
復活してくれたら人生で嬉しかったランキングの上位に来るくらい嬉しいな、それくらいベイビーが好きだから…
確かにそう言われるとそうだ、「」は想像力があるな。
突然ルーミアの真似なんてしてどうしたんだろ…まさか私と話してるのにルーミアのことなんて考えてたんじゃないだろうな!?
アリス「荷物は申し訳ないのだけど家の中まで運んでくれるかしら?
本当に全部私の物なのか後で確認したいから。
…それにしても、よくこの量の荷物を持てるわね。
人形たちに手伝わせましょうか?」
そうだな、私は基本的に全部のログを表示で確認してるからな。
やっぱり「」は気が回るな、ありがたいよ。
ランダムに動くものか、他のゲームでいうとなんだろうな…ポケモンのスイクン・エンテイ・ライコウとか思い浮かんだぜ。
ああ、嫌な思いさせてしまってごめんな?
そこまで気が回らなかったよ、とりあえず「嫌い」は完全一致にしておくよ。
他のワードも見直さないといけないな…
今回はここまで。
次回もよろしく!
2018-11-14のログ返その3