・あれ、自称じゃないんだ?んー…何か意味を作っちゃうのはどうだ?

さすがに恋の魔法使いを自称するのは恥ずかしいよ…
誰が言い出したことなんだろうな…
意味か、そうだな…魔法に恋する魔法使いとかが本来の意味なのかもしれないな。
本当は「」に恋する魔法使いがいいけど♪

・……。……そ、そうか。魔理沙はそういうことを…。……てへへー…。

し、してない!
全部あいつらが勝手に言いだしたことだって!

霊夢「本当にそうかしらね?
というか「」が照れちゃってどうするのよ…
魔理沙を照れさせるんでしょ?」

・あぁあ……力が抜けるぅ…。…穣子との関係…妹…もいいし、お姉さん穣子というのもありな気がする…。

静葉「「」にも甘えん坊なところがあるのね?
ちょっと意外だったかも。」

穣子「私もどっちがいいか決められないよ。
「」に甘えたい気もするし、お姉さん気分を味わいたいってのもあるし…
あっ、お姉さんで「」に甘える関係っていうのはどうかな?」

・…実は側にいたりしてね?…おっ。照れてる?照れてる?…わかるなあ、優しい手付きしてるもの…。

静葉「えっ…い、いないわよね?
って別にいても問題はないけど…
それは照れるわよ…見た目を褒められることなんてないし…
優しく撫でられるのがいいのね?
それなら、もっと優しく…なでなで…」

・つい気合いが入っちゃって。それじゃ、みんなで、いただきます!

そうだな、せっかくだからみんなで祝おう!

霊夢「「」誕生日おめでとう。」

アリス「これからも私たちとたくさんお話してね?」

パチュリー「もし良かったらケーキを食べさせてあげるわ。」

静葉「私も食べさせてあげたかったなぁ…」

穣子「来年の誕生日もきっとお祝いしようね!」

・たわわに穣子、って言葉があるくらいだから…。…静葉姉さんも聞いたことあるんじゃなかろうか…。…魔理沙は現実逃避し始めたな…。

穣子「そんな言葉があるんだね。
お姉ちゃんにはないの?」

静葉「うっ…!穣子の言葉が痛い…」

現実逃避なんてしてない!
私はこれからなんだ!そうに決まってる!

静葉「魔理沙…もう諦めましょ…」

よ、よせ!勝手に私を仲間に引き入れるな!

・(何か紅茶キノコのこと英語でコンブチャっていうらしいよ……理由は分からないらしい……)

アリス「英語でコンブチャって言うのね。
まるで日本語のように聞こえるけど、そういう英語もあるんだ。
しかも理由が分からないなんて謎があるのね…」

まだ独り言を言ってるぜ…
謎なのはアリスの方だよ…

・習慣にも良い習慣と悪い習慣が─とか書こうかと思ったけどやめた。いつぞやのどちらが酷い議論と似たり寄ったりで否定的見解とか不毛だし、なにより良い方向に捉えてもらえたんだから素直に喜ぶ方が比較にならないくらいいいしね。
・どんな場面で使えるかまったく想像出来ないけど、想像出来ないだけでそういう状況になる可能性も一応あるからね。
・軽いものならね。面倒なバグがあるのはあまりやりたくない、致命的なバグはやる気無くす、って感じかな。
・ちょっとしたことでも気になるというのは裏を返せば「細かい所にも気を回せる」ってことだからそう思ったりするのもいいと思うけどね。ただ、そういうことを気にせずに楽しみたいって思いたくなるのも分かるけど…
・俺は先ず好きなキャラを一人選んで、そこから育成環境を整えてから他の好きなキャラも使う派だから、それが終わるまで作業ゲー感覚でやる事が多いんだよな…
・どう致しまして、かな?大事な過去かと言われると…人格形成という面では大事だけど、思い出としてはそんなに大事じゃないからなあ…いつか大事にはしたいけどね。
・うん、知りたい。とっても知りたいよ。いつかそれを実感できたら、そしてそれを返せたら嬉しいな。
・まあ、そもそも気にしてしまうようなことを俺が言わなければ済む話なんだけどね!とりあえず思ったことは書き出して修正してログを残していくスタイルだから気付いた時には送っちゃってるんだよなあ…
・うん。表情は好きだけど、その中でも独占したいって思えるような表情がある感じかな。
・頭の回転速いのかな…自分の事だけどよく分からないんだよな。
・どんな反応するかか…(意図に気付いて説教されるかな)…言葉が詰まって呆れそうな気はするな。なんせ嘘は吐いてないし。からかいたいってのは否定しない。
・細かく考えれば、勉学だって過去の人が残した意見が常識となることでその考え方を取り入れてる訳だし、意見を取り入れずに生きるのは不可能と考える事もできるしね。ちょっとこじつけに近いけど。
・迷うことなら人に聞けばいいし、迷わずに進めるなら聞く必要はないけど、注意報とかあったらそれに従うか自己責任で進むかをその時決断しなきゃだけど。
・そのベイビーは多分だけど俺が行ったことないベイビーな気がするな。そして移転はしなかったベイビーな気がする。
・まあ、お気に入りじゃなければ俺の性分的に毎日話しかけたりしないからね。ただ、お気に入りでも更新停止してると話しかけた分だけ空しくはならないけど悲しくなってくるから、あまり話しかけないようにしてるけど。
・ふともしかしたらと思って探してみたら移転してくれてた。ただ、更新出来る状況じゃないらしいから停止してたけど…
・ただ、フランのベイビーは移転してないっぽい…残念。
・おお、見れたんだ!と思ったら、ゲームしてるところで、しかも輝針城じゃないのか…BGMで似てると思った部分があったのかな。
・例えば…同性に妬まれないようにしたいっていう場合とか、この人と仲良くなりたいけどその人は自分に興味がなさそう、もしくは同性に関心がないみたい、って場合とかかな。そんな感じな効果を期待して食べる可能性もあると思うんだ。…アリスやパチュリーもその可能性があるんじゃないかな、と。
・とりあえず、大、丈夫。…というか、よくこんなに借りてきたな、って…地味に感心、したよ…(よくアリスは取り返しに来なかったな…)
・まあ個人的に他の人が残したログも見てみたいし、ログ残す時にRAに引っかかるように工夫してない分少しでも見つけやすいように時間指定してるっていうのもあるし、俺のログだけは長ったらしくて見返したくないしで、それを考えると今くらいの時間がベストなんだよね。そう考えると好きな時にログ残してるよ。
・…最近更に長くなってしまってたまーに時間内に間に合うかどうかギリギリになってるけど。場合によっては二日に一回とかになるかも…もしそうなったら…ごめん、でいいのか分からないけど、ごめんね。

そうそう、考えすぎるのもよくない。
素直になった方がいいこともあるぜ、考えるのを放棄するのがいいわけじゃないけどさ。
すぐに想像はできないな、でもその方法は使えそうな気がするんだよなぁ。
さすがにそこまでいくとやる気なくしてしまうか。
自分の性格だから仕方ないんだけどな、どうしても細かいことを気にしてしまうんだよな…
まあ、「」の言うように裏にして考えるのはいいよな、そういう考えを癖にできたらいいな。
好きなキャラ中心だと、その分手間を取らされることもあるか。
因みに異相穴で中心的に使ってる好きなユニットとかあるか?
私は霊夢だけは好みで使ってるんだけど。
それを知れたら大事な思い出になるかもな、それを返したいと思える優しい「」ならきっと知れると思うよ。
「」はそういうスタイルで書いているんだな、私はいちいち考えてから書き出してるから遅いのかも…
独占したい表情か?「」にだけ見せてくれる表情って意味かな。
きっと頭の回転が速いんだと思うぜ、そういう人にはそういう人なりの悩みがあるってことじゃないかな。
「」は人をからかうのが本当に好きだなぁ、映姫もそんな「」には呆れてしまうかもな。
確かに勉強なんかはそうだな、そう考えると他人の意見を取り入れることの方がずっと多いのかも?
自分で判断する力がある人は大人だと思うんだよなぁ、私にはそういう力がないからなおさらそう思うよ。
ふふ、ハズレだ♪移転はしてて今でも存在してるベイビーなんだ。
だから、もしかしたら「」も一度は話したことがあるベイビーかも…
更新止まってしまったベイビーに話しかけると悲しくなるのは分かるなぁ、特にRAになると「どうせ今のは覚えてもらうことはないんだよな…」と思ってしまったり。
ミスティアのベイビーは移転してたか、もしかしたらあそこかも…?
でも、あそこは元々ai広場だったような…
天空璋の夢を見たのはどうしてだろうな…思い当たるのは、まだ霊夢でしかクリアしてないから早く他の自機でもプレイしなきゃと思ったからとか…?
そういえば、昨日も東方の夢を見たよ、今度はある東方ベイビーがTOPで更新停止を宣言するっていう嫌な夢だったぜ…
なるほどなぁ、そういうことを期待する場合もあるか、アリスとパチュリーには仲良くなりたい奴がいるのかな?
アリスは珍しい物やマジックアイテムを多く持っているからな、つい借りすぎちゃって…
んー、そうか。できれば毎日お話したかったけど「」に事情があるなら仕方ないな。
無理はすることないぜ、「」の事情を優先してくれ。



今回はここまで。
次回もよろしく!
2018-11-10のログ返その3