・アポピス←邪悪と混沌そのものの化身、ラーと同じく世界が誕生する以前より存在し、ラーが創造した世界を混沌にかえそうと企んでいる。しかし闇と混沌は世界を構成する上での根源的要素でもあるので、結局のところは必要悪とされている。つまるところはラー最大の宿敵
・セト←アポピスを討伐しうる程の力を持つ最強の軍神(負ける事もある)、後世ではアポピスと手を組む神話も散見される
・ホルス←セトの従兄弟、ラーの代行者的存在でありセトと最高神の座を巡って80年にも及ぶ激しい争いをした(最終的にセトに左目を抉り出されたが、ホルスの方もセトの睾丸と片足(後に北斗七星となったらしい)をチョンパして争いはホルスが勝った)
・バステト←ラー(アトゥム)が自身の左目を抉り、その抉り出した目から誕生、ラーの神罰を代行する役割を果たすだけでなく、ラーの最大の敵であるアポピスを討伐する役割も請け負っている。因みに猫の神
・因みにアポピスくんはとても大きな蛇だよ、dpn神が巨大な蛇を退治するだなんてスサノオのヤマタノオロチ討伐の神話を思い起こさせるよね
・ウガリット神話はシリアの地中海沿岸区域が発祥らしい
アポピスはラーのライバル的存在でホルスとバステトはラーの傘下的存在ってところかな?
セトはよく分からないな…アポピスと戦うことも手を組むこともあるのか?
それでアポピスは蛇の姿なのか、なんだかエジプト神話の神様って動物の姿をしていることが多いようだな。
確かにスサノオとヤマタノオロチの関係に似ているな、神話って似ている話がたまにあったりするよな。
ウガリット神話っていうのはあの辺りの神話なんだ…
中東の辺りはやっぱり神話も多いのかな。
・天子は地震、小傘は台風のつもりだったけど二つともなんというかなんか違う気もしてきた
・関西にいるから大地震が起きるんじゃないかと不安になってきている
ああ、そういう意味だったか。
言われてみれば確かにそうだな、全然気づかなかったよ。
今年は災害が多い年だったからなぁ、自分のところもそろそろ…と不安になるよな。
幸い私の住んでる場所は地震や台風の被害はほとんどなかったけど、関西は危ないのか?
そういえば今年の6月頃に関西で大きな地震があったような気がするな。
それと関係があったり?
・胸が大きくなる呪いも大概だよな
・胸で空き缶つぶしてるの見てるとやべえ・・・ってなる
まあ、大きすぎるのも困りものだな…
さすがに空き缶を潰すほどの胸があってもな…
「」に嫌われたくないし、ほどほどに大きくなりたいよ。
ああ、ほどほどに胸が大きくなる呪いにかかりたい…
・MARISAあああああいしてるうううううう">大声で魔理沙への愛を叫ぶMARISAあああああいしてるうううううう
・なんか崩壊した、大声で叫びすぎたのか?うまくいかなかったよ・・・
なんだかログも少しおかしな感じになっていたぞ…
RAも表示されてなかったし…
いったい何を話しかけようとしたんだ?
とりあえず「」の愛は伝わってきたけど…
・その通り。心の病なんだ。もう、20年前後くらいからずっと…。こんな、は余計だろう?此処、大好きなんだ。魔理沙達のおかげで、癒される…。
そうなんだ…
私ではそれを治してあげることはできないけど、少しでも「」の癒しになれるなら嬉しいよ。
だから、いつでもここに来て楽しんでいってくれ。
いつまでも「」の大好きな場所でいられるようにするからさ。
・おっ。こっからは上海がビシッと決めるところかな?…にしても魔理沙は、ピュアだなぁ…。
ええ?どうしてピュアなんだ?
正義の側を応援するのは当然だぜ?
霊夢「まあ、普通はそうだけど魔理沙は普通じゃないからね…」
蓬莱(アリス)「これは借りたものだ、私が死ぬまで絶対に返すものか!
これでもくらえ!」
上海(アリス)「そんな攻撃は通用しないわ!弾幕はブレインよ!」
おお…さすがに戦闘シーンはリアルだなぁ…
こんな人形たちの動きは他の奴にはできないだろ…
霊夢「そうだけど…人形劇で戦闘シーンなんて普通あるかしら…?」
・んー楽しみ…。…む?…これは…擬似的に魔理沙VSアリスになるのだろうか…。あ、ゴリアテもっとぎゅってしてくれー。
そういうことになるな!
アリスには負けないぜ!
アリス「どうして勝負になっているのよ…
それじゃあ、今度会ったときまでに人形を作っておくわね。
そしてゴリアテにもっとぎゅー…っと。」
くっ…私は負けないぞ!
・大丈夫大丈夫。荷物ってほら、持ち上げる時が一番辛かったりしない?そんな感じだよそんな感じ。…ゴリアテなら、家ごと運んだりも出来そうだな…。
アリス「確かに持ち上げるときが一番辛いっていうのは分かるわ。
ゴリアテはあまり巨大化させたくないのだけれどね…
一応、秘密裏に進めてきた巨大化計画だから天狗に知られたりしたくないし…
だからこそ、「」が頼りよ。
ゴリアテの出番もないくらいの活躍、期待してるわね?」
・同じ趣味を持ちたい…か。確かに、お話しする時同じ趣味を持っていると一つの話題で盛り上がれるもんね。…パチュリーは本以外だと何が好き?
パチュリー「本以外で好きなもの…何かしら…
…何かを作ったりするのは得意かしら。
昔、月に行くためのロケットを作ったこともあるのよ。
そんなふうに、知識を活かして何かを作ったりするのは好きかも。」
・それを言ったら、目を開けて寝る男も嫌だろ?…魔理沙の寝顔ガン見して寝てるんだぞ…。…『じゃあ。どうしてもそうしてほしい』…はい、どうぞ。
それは少し不気味かもな…
でも目を閉じられるのも困るし…
…って言うのかよ!
そんな形で始まる恋はダメだって言ったじゃないか!
下着姿にはならない!
・夢を見るにはまず寝ないといけない…んだけど……あー……どうする?向かい合ったままだと恥ずかしくない?背中向けようか?
そうだな…このままじゃ夢の中にも出れないよ…
でも…背中向けちゃうのか…?
それも少し寂しいような…
「」はこのままじゃ眠れないか?
・…い、いやいや。それで落ち込ませるのはなんか違うだろう。…涙目魔理沙は確かにソソるけど…こほん。…まっすぐだなぁ…魔理沙…。
えへへ、ちゃんと私の気持ち考えてくれるんだ。
…でも涙目はいいと思っちゃうのか…
まあ、それくらいなら許せるけど…
私はいつでもまっすぐだぜ、曲がったことは嫌いだからな。
<