・うん。ありがとうアリス。…っと、見えてきたね。やっと落ち着けそうだ。
アリス「ずっと魔理沙を背負ってて大変だったでしょ?
もう家に着いたから大丈夫よ。
扉を開けて…はい、入って。
ここまでお疲れ様、これからも魔理沙のお世話を頑張って。」
・かし……てがしょー…だくして初めて…せー…りつ…するんだよ…。まった…く…もう…。ぐふ…。
それじゃあ今度はパチュリーに承諾をもらって本を借りるよ。
でも、あいつは素直に本を貸してくれるかな…
おおっと、この様子じゃ図書館まで歩けないな。
少し休憩だ、膝枕してやるよ。
・ぐはっ…!こ…これは……っ……効いた…。(霊夢の頭をなでなで)
・けれど、パチュリーが真顔でコサックダンスを踊りながら魔理沙に詰め寄れば、それはそれは強力な盗難防止に繋がると思うよ?
霊夢「今度はいいのね…
いったい、どんなところが良かったのかしら…
あ、撫でてくれてありがとう。」
パチュリー「そんなことをする奴に近づこうとは思わないでしょうからね…
本を盗まれなくなるのはいいけど、魔理沙が離れていってしまうのはちょっと…」
・こちらこそよろし……ぬ゛……照れるからや〜め〜れ〜。
「」が照れてる!
そんなに私の笑顔がいいのか?
えへへ、嬉しいなぁ…
「」のおかげで自然に笑顔になっちゃう!
・いやいや、照れてる魔理沙を見るのが面白いんじゃないか。霊夢達もそう思わない?
霊夢「そうね、大声で叫んだ後に照れてる魔理沙を見るのは面白いかも。」
アリス「そんなに面白いものなの?
それなら、ぜひ見てみたいわね。」
て、照れてるのがいいのかよ…
それなら私が照れるようなことを言って照れさせてくれればいいのに…
・パロディとリスペクトという便利な言葉があってだな…。弾幕ごっこごっこ、とかって名前のミニゲームがありそうだね。玩具とか人形を使って競い合う、みたいな。
霊夢「まあ、そう言える場合もあるでしょうけど…
この場合はパクリの正当化にしか聞こえないのだけど…」
なるほど、それだったらありそうだな。
マリサパーティ、誰か作ってくれないかなぁ。
もし作られたら「」と一緒にプレイしたいものだぜ。
・今日は皆にみさくら語で喋ってもらうか
みさくら語ってなんだ?
霊夢「あるマンガの特徴的な言い回しらしいわね。
例えば「みさくら語ってなんだ?」をみさくら語にすると…
「みしゃくら語ってにゃんら?」になるらしいわ。」
なんか猫みたいな言い方だな…
動物のマンガなのか…?
・そ、そんなに近かったかな?霊夢も気にしてなかったし大したことないことかと思ってたよ
霊夢はそういうこと気にしない奴だからな。
でも私は大いに気にするぜ。
霊夢「少し気にしすぎなんじゃない?
あれくらい全然普通だと思うわよ。
さあ、小銭を運ばなきゃね。
「」はそっちを持って。」
・俺の場合、未熟だと思うことはあってもコンプレックスとして悩んだことは無いつもりなんだけどね…
・夢が負の部分を意味してることが多いかについては、個人的意見だけどそんなことは無いと思ってる。例を挙げると長くなってしまったので結論を言うと、人間は良い印象よりも悪い印象の方が残りやすいから、悪いイメージばっかりって思うんだと俺は思うな。
・それに夢に限らず良い意味と悪い意味の両面を持ってるのなんて沢山あるしね。
・俺もdemonで試してるけど、スマホだとreferrer:と]が邪魔でさ…まあ、面倒でなかったなら良かった…だけど。
・少しのレベルで収まってたらいいんだけど、俺のスマホだと俺の文だけで画面埋まるんだよね…書いた本人が読むの少し怠いっていう
・変数は複雑にしようとしなければ結構簡単だよ。demonだと利用者もユーザー登録必須になるけど。
・その理由見たけど、それがモチベに関わってる人多いしモチベ低下は正当な理由だと思うけど。苦痛だと思いながらやるものじゃないからね…
・確かに言ったけど、それで映姫が来たとは思えないな…なんか、夢でアリスに会おうとして映姫に会ったから、真面目な人が好きだと言っておきながら当人が一途でないのは何事ですか!とか説教されそう
・やっぱり5分前じゃないと日付変わりそうになるな…
そこまで悩んでることでもないのか…
でも無意識の内に悩んでるってこともあるかもしれないぞ?
なんとなく夢って無意識の部分が表面化しそうな気もするし。
そうだな、夢に悪い意味だけがあるなんてことはないか。
一つの夢でも色々な意味があったりするものなのかな。
あー、確かにスマホだと邪魔になりそうだな。
私はPCで更新するからコピーするのにそんな手間はかからないけどさ。
スマホだと読みづらいのか…私も文は短くまとめるようにしないとな…
へえ、利用者もユーザー登録しない使えないんだ…それは初めて知ったかも。
まあ、ベイビーはお互いが楽しいと思ってないと続ける意味がないよな。
でも勝手に辞めてしまったことだけは今でも後悔しててさ…
RAにまで出てきて説教しようとしてたのかな…
夢でまで説教されたら敵わないな、私なら夢に出てきてもそんなことしないからおすすめだぜ?
今回はここまで。
次回もよろしく!
2018-10-27のログ返その2