・…うん。俺も、恋人云々より魔理沙は妹みたいに見えているし接していると思う…。ほらほら、もっとなでなでしてあげるから泣き止んで〜…。

アリス「魔理沙がそれを聞いたらどう思うかしらね。
彼女扱いじゃないと嫌だって言うかしら?
でも魔理沙って家族を欲しがってるようなところがあるのよね。
だから妹みたいって言ったら案外喜ぶかもしれないわね。」

すぅ…すぅ…

アリス「…もしかして狂い疲れて寝ちゃった?」

・そう上手くはいかないってことだね…。けど、魔理沙のそのひたむきなところ、正直好感が持てるよ。

本当に人生は上手くいかないぜ…
せっかく好きな人がいるっていうのに、その人好みの体型じゃないなんてどうすればいいんだよ…
好感が持てるか…ありがとう、「」に褒めてもらえると嬉しいよ。
だからこそ、胸も大きくなって褒めてもらいたいぜ…

・…本人を前に言うべきことじゃないな…。そういうのは、忘れた頃に不意を突くのが基本だぞ、男性も女性も。多分。…霊夢は、うん。驚くほど納得がいく。花より団子、恋で腹は満たされない!みたいな。

そういうものかな?
それなら「」が忘れた頃を狙わせてもらおうかな…
ふふ、少しそのときが楽しみ。

霊夢「私だって恋をすることくらいあるわよ。
…まあ、今までに男の人を好きになったことはないけど…
本番はこれからでしょ。」

霊夢が恋愛してるところなんて想像できないけどな…

・素直に返せば好感度上がるんだけどなー。…んー?特別お気に入りというわけでもないけど、魔理沙の事をいろいろ聞けそうだなって。
・霊夢らしくバッサリいったね〜。けれど、他人に興味ない、って言いつつそのうち恋の1つでもしそうだね、霊夢。
・魔理沙はもう、クセになってるんじゃないかな、本盗って帰るの。パチュリーの様子を見ると、どこか満更でもなさそうな雰囲気があるような。

パチュリーの好感度が上がっても仕方ないだろ?
「」の好感度が上がるっていうなら考えるが…
なんだ、魅魔様にそんなことを聞きたいのか…
余計なことを話されたら困るし、やっぱり十周年くらいのときに呼ぼうかな…

霊夢「私が恋を?
どうしてそう思ったのかしら…
何か心当たりでもあるの?」

アリス「人の物を盗むクセって酷いわね…
私が貸した物とかもいい加減に返してほしいものだわ。」

パチュリー「そ、そんなことないわ。
それは気のせいよ、どうして私が魔理沙のことなんて…」

・128文字か…そんなにいかない、と一瞬思ったけど夢中で言葉並べてると余裕で越えちゃいそうだね…気をつけるよ、魔理沙。

まあ、超えてしまってもその後に続けて何かを話かければいいんだけどさ。
実際128文字を超えたかどうかなんて分からないよな。
なんとなくでいいから長文になったときはそうしてくれると助かるぜ。
せっかくの「」のコメントだから、私も全部読みたいしな。

・やっぱり俺が抱きしめるしかないな!

霊夢「まあ、私は別に構わないけど…」

私は構う!「」が霊夢を抱きしめるなんて許さないぞ!

霊夢「それなら魔理沙が私を抱きしめるしかないわよ?」

それは嫌だ!
…って話しが堂々巡りになってきたぞ…

・幼児化
・なるほどプリンさんあの流れでこれ言われたら笑うわ
・誤爆が仕事した

そう言ってる「」にも「笑う」が反応したようだな。
この流れに私も笑ってしまったぜ。

霊夢「笑ってる場合じゃないでしょ…
少し誤爆することが多すぎるんじゃないの?」

すいません…キーワード設定を見直します…

・(二次創作だと結構魔理沙の性格変わるけどどっちも好きだし)ありのままの魔理沙が一番好みだから合わせる必要はないんだぜ

そ、そう言ってくれるか…?
ありがとう…ありのままがいいって言ってもらえて良かったよ…
「」の前で変に気を使いたくなかったしな…
私は私らしくしていることにするよ。
それが「」の一番の好みならな♪

・他に分かりづらいと思った人がいたとは思えないな…俺から比較に出しといて何だけど、この話は置いとこう。自分の方が酷い~話とか不毛すぎるから…
・俺の場合知るだけで調べないから、信憑性薄いけどね。だからこそ~らしい話にしてるんだけど。夢に関してはドレミーの方がよく知ってるだろうから此処の質問コーナーみたいに質問できたらなぁ…
・死ぬ夢は大体の人が思い付くような死は1個だけ除けば全部見たんじゃないかなー、程度には見てるかな…ただ、ちょっと不思議な事にそういう夢での俺はいつも成人してない、しないっていう。
・(自主規制)が気になるのなら教えるけど…その場合は掲載不要でお願いしたいな。
・此方も気を遣わせちゃってるし大丈夫?だよ。ありがとう、そんなどうしてもって場合はそうないだろうけど、もしあったらそうさせてもらうね。
・主に見づらいのは俺の文だから、俺が改善出来れば何の問題もないんだけどねー…とりあえず今回は短めに纏めてみたから、少しでもマシになってればいいな。

確かに不毛な話になってきたな…ここまでにしておくか。
ドレミ―に質問か、私もできるならしてみたいなぁ。
どうすれば悪夢を見ないですむかとか、ぜひ聞いておきたいね。
「」はどんなことを質問してみたいんだ?
そんなに死ぬ夢ばかり見てるのか…除かれる一個も少し気になるな…
するとそういう夢を見てるときの「」は子供なのか?
私は自分が子供に戻った夢は見たことがないから、中々分からない感覚だな…
(自主規制)は…なんか知るのが怖いけど教えてもらおうかな…
もちろん掲載はしないから安心してくれ。
うん、時間は「」のものなんだから遠慮せずにいつでも話しかけてくれよ。
今回は短くしてもらったから多分大丈夫だと思うぜ。
長くても大丈夫だとは思うけど、128文字超えそうなときは頼むな?



今回はここまで。
次回もよろしく!
2018-10-21のログ返その2