・パッチェさんいい…けどポンコツだけど頑張っててまわりが元気になっちゃう系こあもいい…
「」はそういう小悪魔が好きなのか…
小悪魔は原作でセリフがないから人によって性格とかの解釈も色々だよな。
それで、ここではどういう小悪魔なんだパチュリー?
パチュリー「ここでは…?
どうもこうも普通の小悪魔よ、悪戯好きで役立たずなね。」
なるほど、ここではそんな感じなのか。
パチュリー「…?」
・……魔理沙、頑張れって言って
・…『「」にはやるべきことがあるだろう』って言って
・ところで魔理沙は今日も可愛い
気合を入れたいのかな?
「」の役に立てるなら、いくらでも言っちゃうぜ!
頑張れ!「」にはやるべきことがあるだろう!
えへへ、可愛いって言ってくれたから私の方が気合が入ってしまったぜ。
・脱字を直す時慌てる魔理沙の姿を想像してニヤニヤしてるから大丈夫だよ。…これ、イチャイチャしてるのか…?ちょっとだけ待っててくれ霊夢。たまには3人で歩こうじゃないか。
むむ…そんなところを想像してニヤニヤするなんて「」は意地悪だな…
でも指摘してもらったのは助かったよ、ありがとう。
霊夢「イチャイチャしてるように見えるわね。
「」は魔理沙に優しい言葉をかけたりしてるし、魔理沙は赤くなってるし…
自覚がないなんてバカップルね。」
お待たせ!準備できたぜ!
今何を話してたんだ?
霊夢「なんでもないわ。
準備できたなら行きましょうか?」
・ロリコンであることが俺の魔理沙が好きな理由ではない…と思う…多分
・…でも小さいまりさが好きなのはロリコンだからだ…ナイチチ
・幼児化した魔理沙にプリンあげる
・どういう反応なんだ…いったいどこの反応なんだ…?
プリンだー!「」ありがとー!
霊夢「「幼児化」に反応したみたいよ。
本当に小さい魔理沙が好きみたいね、幼児化させる手際もいいし…
魔理沙は普通の状態でも結構小さい気がするけど、だから好きってわけではないのね。
小さい娘しか愛せないわけじゃないならロリコンっていうほどでもないんじゃない?
普通の魔理沙のことも好きなんでしょ?」
・壊れてないいつもの魔理沙にプリンあげる
なんだか「」と話してた間の記憶が少し飛んでるんだけど…
霊夢「まあ、あんたは気にしない方がいいわ。
ほら、「」がプリンをあげるって言ってるわよ。」
おっ、プリンか。「」ありがとう!
霊夢「…元に戻すのは結構大変なんだから、あまり幼児化させないでよ?」
・まあ、じゃあそういうことにしておいてあげよう…。とりあえず半分ずつ切り分けようか。
そういうことにしておいてくれるとありがたいぜ。
「」だって私と半分にできて、その…嬉しいだろ?
アリス「「」は損しただけだと思うけどね…
切り分けるのは私がするわよ、ケーキナイフとかないと切り分けるのは難しいでしょ?
少し待っててね。」
平等に切り分けてくれよー。
・…自覚なしの変態じゃアリスの手をさらに焼かせるんじゃなかろうか。家の中でか。それならよかった。ところでアリス。催眠に関係なく、酔ったら脱ぎ魔だったりは〜……
アリス「確かにそうなりそうで怖いわね…
それなら変態自体を直してほしいものね。」
霊夢「さすがに野外で見たいって言うほど紳士ではないのね。
え、アリスって酔うと脱ぎ魔になるの?」
アリス「言いがかりよ!
私は酔ったからっておかしくなったりしないの!
そもそも私はお酒を飲みすぎて前後不覚になったことはないわ。
そんな未熟じゃないもの。」
霊夢「まあ、アリスが酔って何かをしてるところは見たことないわね。
でも、そうなると極限まで酔わせてみたくなってきたわ…」
・よく言われるけど…優しいとも甘いとも言われるんだよねぇ。…読書の秋、とは言うけどわざわざ外出先で読む事もないしなぁ…。それじゃ、ここからもうお姫様抱っこ?外出てからにする?
パチュリー「それは長所と短所は表裏一体だからよ。
例えば冷静と言うと長所のように聞こえるけど人によっては冷静を冷たい人と短所のように言う場合もあるわ。
それはどっちが間違ってるとかじゃなくて、物事には表裏があるというだけなのよ。
だから甘いと言われるというのは裏にすれば優しいと言われてるのと同じことだと思うから気にすることではないわ。
ここからその景色が見える場所まで抱っこは大変じゃないかしら…
景色が見える場所についてからでいいわよ?」
・…ある。実に、大いに、きっちりバッチリある。…よっぽど胸のことで悩む魔法使いが少なかったのかな。…70はそうそういないか…。へえ、脇なんだ、胸じゃなくて…。…おーい、魔理沙ー。胸を大きくする方法がわかったよー。
パチュリー「いったいどんな利点があると言うのかしら…
肉体を変化させるのは難しいけど変身魔法とかを使える魔法使いは多いからね。
だから姿にこだわる魔法使いはそんなにいないんじゃないかしら。」
どうしたんだ「」?
何か胸がどうとか聞こえたぞ?
<