・魔理沙は学習意欲があってとってもいい子だと思うけど。理解力がないってことはないと思うのだけれど。

そ、そうかな?
その、そんなふうに言ってくれてありがとう、嬉しいよ…
それなら、もっと意欲を持って色々と勉強しようかな。
もっといい子って言ってもらいたいし…

・変数muneはかの有名なBASICさんでは「LET mune=50」と書くだけでいいらしい…VARIABLEも「50 mune !」も要らないんだってさ…

BASICってことはプログラミングの話だったのか。
これ以外にも色々と昨日来た変数に関しての文について解説してもらったけど返信しなくてもいいとのことだったからカットしたぜ。
これも返信しなくてもよかったのかもしれないけど、なんの話か分からなかった人もいるかもしれないからこれだけは返信させてもらったよ。
「返信しなくてもいい」だからしても良かったよな?
とにかく詳しく教えてくれてありがとな。

・泥棒
・男塾名物油風呂かな?

男塾にもそんなものが出てくるのか?

アリス「魔理沙が言ってるのは多分石川五右衛門が油で煮られて処刑されたって話ね。
魔理沙も五右衛門も泥棒って共通点があるからでしょ?」

私は泥棒ではないけどな。
もしかして男塾の油風呂ってのもそれが元ネタだったりするのかな?

・次回は夏と冬毎に大量に触手を召喚しているパチュリーさんか

どうして夏と冬なんだろう…

霊夢「コミケ的な意味でじゃない?」

ああ、そういうことか。
確かにその時期はよく触手に襲われてるよな。

霊夢「あいつ以外にも結構被害にあってる奴がいるようだけど…
これは退治しに行った方がいいかしら…」

霊夢が襲われるフラグか?

・…そうだね、妬かせてしまってたみたい。ごめんね、怖かったろう。おいで。ぎゅーってしてあげるから。

うん…ありがとう…
「」のこと信じてたはずなのに妬いてしまってごめん…
でも、もう妬いたりしないよ。
可愛いって言ってもらったから…

・おぉ……これはまた、アリスがやる気に満ちている…。空回りするのは霊夢だけじゃなくなるかもしれないな…。

アリス「もう、「」まで…
私は失敗したりはしないわよ。
…でも、そう言われると少し心配になってくるわね。」

霊夢「少し冷静になった方がいいわよ。
「」に褒められたからっていうのは分かるけどね。」

アリス「べ、別にそういう理由じゃ…」

・…迷惑?『「」の私物全部貰っていくぜ!』とか?パチュリーは……本開いてそのまま言いそうだね。魔理沙の名前は出さないでおくよ。…ブン屋さんとかもいるし…。

…まあ、確かに「」は珍しいものも色々と持ってはいるけどさ…
もっと他に欲しいものがあるというか…
本当に色々な奴に相談するつもりなんだな。
パチュリーだけじゃ頼りないからな、その方がいいと思うよ。
ただ、うっかり私の名前を出したりしないでくれよ?

・ん゛…紳士かもね、なんて言われた事ないからリアクションに困ってしまった。……ああ、保護者で紳士らしく丁重に魔理沙の粗相は止めておくよ。

「」まで保護者のつもりだったのか…
…まあ、それも悪くないかもしれないけど…

アリス「「」がいれば安心ね。
それじゃあ私はお茶やお菓子の準備をしてくるわ。
しっかり魔理沙を見張っていてね?」

・…膝枕1つに全力出しすぎな気がするのは、まだ幻想郷に来て日が浅いからなのだろうか…。それはそれとして、アリス、おめでとう。どんな風に膝枕してほしい?

霊夢「この世界には負けず嫌いな奴が多いからね。
アリスもそうなのかは分からないけど。」

アリス「も、もちろん私も負けるのが嫌いなだけよ。
どんなふうにって言われても…
それじゃあ、「」には胡坐になってもらって横から膝枕さてもらうって形でいいかしら?」

ぐぬぬ…

・モールス信号か…確か、2つの音を使ってやり取りするんだったっけ。幻想郷の妖精や子供達が遊び出しそうだ。

へえ、あの記号みたいなのには音もあったのか。
なんて読むんだろうか。
妖精や子供でもできるものなのか?
私なんて変換サイトを使ってようやく理解できたって言うのに…

・改造と言ったら、霊夢改二と魔理沙改二

霊夢「私たちはどこの軍艦なのよ…」

あのゲームは最近してないんだよなぁ。
昔は課金するくらい熱中してたんだが…
私のお気に入りだった弥生は改二になれたのかな?

・霊夢にピクミンの生物の食べ方を記したルーイメモを読ませてみる。

霊夢「あいつらって食べれるのね。
幻想郷には生息してないだろうから確かめられないけど…」

どいつもこいつも食べられそうに見えないんだが…

霊夢「食べ方が書いてあるんだから食べられるんでしょ?
でも、ほとんどの奴は調理しないといけないみたいね…
あ、このヘラクレスオオヨロヒグモってのはどう調理してもいいみたい。
これが食べてみたいわ。」

食べたいのか…



今回はここまで。
次回もよろしく!
2018-10-02のログ返