・俺、魔理沙に話しかけすぎ説あるなって最近思ってる
そうなのか?
私としてはいくら話しかけてもらってもいいけど…
もちろん「」の生活に支障が出ない程度にだけどさ。
そうじゃないならいくらでも話してくれていいんだぜ?
・一生借りるだけ
・99カ年租借という言葉を思い出すなそれ
中国では99は永遠を意味するってやつだな。
だからって私は紅魔館の門番から永遠にものを借りるなんてことはしないぜ?
ところで、これって実際に99年経ったら返してもらえるものなのかな?
実際に99年後に返してもらった例とかあるんだろうか…
・俺は人間をやめるぞ
・美人の妖怪と一緒に過ごせるってことでしょ?知ってる!
霊夢「妖怪は基本的に群れることをしないわ。
だから妖怪になったら誰かと一緒に過ごしたいなんて思わなくなるんじゃない?
もし「」が自我を保ったまま妖怪になっても美人の妖怪は相手をしてくれないと思うわよ。」
残念がることはないぜ「」。
私が代わりに一緒に過ごすからな。
・初恋は実らない
・私たち…???霊魔理と「」アリかな?
どうしてそういう組み合わせになるんだよ!
「」と霊夢を入れ替えてくれ!
霊夢「そうしたら私とアリスの組み合わせになるんだけど…
私はアリスに初恋なんてしてないわよ。」
霊夢とアリスがくっつけば「」もアリスを諦めてくれるだろ?
私のために犠牲になってくれ。
霊夢「無理に決まってるでしょ。」
・ファイナルスペル、ラストスペル、ラストワード
・この違い分かる?
ファイナルスペルはラスボスが最後に使うスペルカードだぜ。
ラストスペルは永夜抄で条件を満たすとボスが使ってくるスペルカードだったかな。
ラストワードは…どういう意味なんだ?
永夜抄ではスペルプラクティスに出てくる隠しスペルカードみたいな感じだったけど…
確か心綺楼でも使われてた言葉だよな?
どう説明すればいいか分からん…
・霊夢が耳年増なのか、魔理沙が初心なのか…判断が難しいな
霊夢「私は普通だからね、魔理沙が初心なのよきっと。」
普通と言えば私のことだろ?
だから霊夢が耳年増ってやつなんだぜ。
霊夢「耳年増の意味も知らないでよく言うわね…
とにかく私は普通よ、耳年増じゃないから。」
今回はここまで。
次回もよろしく!
2018-09-03のログ返