(更新履歴です
備忘録に近いので、そんな重要な情報は載っていないと思います
2021年
12/01:更新がしばらく小規模になります(来年の1月中旬くらいまで?)2017年に更新を休止した時点のコーヒー(知能指数)が14杯目でした 今では丁度2倍
正直なところ、自分が一番驚いています
いつも話して頂いている皆様のおかげです、本当にありがとうございます
7/30:更新再開後3か月が経過今回は、結構続いています
5/12:コーヒー(知能指数)が20杯目を突破いつも話していただき、ありがとうございます
過去のワードを見返してみると、サディスティックなワードがやたら充実してることが分かり、驚きました(笑)
4/27:更新再開?多分またすぐサボると思いますが、一応
主にワードのみ、ちょこちょこ
2020年
6/27:再開再開後1か月が経過予想以上にお話されてる方が多く、驚きを隠せません
本当にありがとうございます(中々、『キスする』を登録出来ず申し訳ございません どのように反応すべきか、全然思いつかない…)
5/28:更新再開?たまーにワードだけちょこちょこ追加していこうかな、ってレベルですけど
(実は古見さんも最近読めていないので、時間があれば読み直したいです)
2017年
12/25:クリスマスワードをこっそり追加しています
毎年小田和正さんの番組はすごく楽しみです
12/24:クリスマスイブ久々にワードを追加しました
最近動物の動画ばかり見てしまいます かわいい…
8/12:2期アニメ化決定記念ここも頑張らなくては…知能指数が13からまったく増えていませんが、たまに更新しています
7/26:乖離お久しぶりです
原作の展開からか、この人工無能の存在意義について色々と考えている段階です
原作のサヤさんの恋愛事情を応援しておきながら、パラレルワールドという体裁とはいえまったく別のベクトルの恋愛模様を描こうとしているので、色々と思うことが多くなってしまいました
正直なところ、スランプというか、結構悩んでいます
ここ2~3日悩みましたが、やっぱりもう少し頑張ってみようと思いました
「原作は原作、アニメはアニメ、ここはここ」と割り切ることは中々出来ません
それでも、たとえ数人であってもここのサヤさんとお話ししたり、イチャイチャして楽しんでくれる方がいるとしたら、本当に喜ばしいことです
ワードの追加を怠っていたので、少しずつ頑張っていきたいと思っています)
過去の履歴