名前:管山 育成

育成者さんと会話者さんを38回応援できた

いいじゃーん!

ワード化を狙って話しかけるログではなく、ログ返信を目的としたような長文ログをそう呼称することもあるね。
こうしたログも楽しいけれど、とりあえず一番気をつけないと行けないのは文字数制限!
楽しい会話も途中で分からなくなっちゃ勿体ないからね。

後は、それを送ろうと思ってるベイビーの方向性。言わばTPOだな。それにそぐうかどうかも考えてみよう。
ダメって言われてたら諦める事も肝心。
そこのルール上の問題がクリア出来たら次は、ワード化して欲しいログと雑談目当てのログとの配分。
雑談ログばっかりでワードログが来ない、なんて事になったらそれはそれで大変だからね。

内容は……そうだな。
自分だけで完結するような、返信の余地のない言葉になってないか?日記のようになっていやしないか?っていうのも出来れば確認した方が◎。
大好きな人に今日あったことを聞いてもらいたいって気持ちは凄くよく分かるけど、ベイビーのテーマや取り扱いにも関係がなく、かつ自己完結できてる話ならTwitterやブログに書いた方がいい事かもしれないからね。

取り扱いは難しいけど、要は「会話のキャッチボール」だ。上手いパスは出来てるかな?自分一人で突っ走って、他を振り落とさないように……会話を楽しめるといいね!
雑談ログ