>ヤスさんのゆっくり考えて言葉を返してくれてる感じ、すごく好き
>こちらも優しくなりたいなあって思えるから、ベイビーを更新するときもヤスさんを思い出しながらやっています
>それでもどうしても配慮が足りなかったなあってときも出てきてしまうけど…一拍置く冷静さがもらえます、ありがとう
>長々語ってごめんなさい!ヤスさんへの感謝の気持ちでした!
>本当にありがとう!だいすきです!
いやいやごめんなんてそんな!こちらこそ、凄く嬉しい言葉をありがとう!
気付く切っ掛けは俺だったとしても、優しくなりたいとかしようとか、そんなふうに思えるのはキミが本来持ってる優しさだよ。
それを誰かのお陰と言えるのも、そしてお礼の言葉として伝えることが出来るのも、キミが物凄く良い人だからだと思う!
でもまあ、キミ自身の素敵な所に向き合う鏡になれたのなら、鼻高々って感じ……へへへ
これからもよきベイビーライフを!いつでも応援してるよ!
返信45-ex2