名前:管山 育成

育成者さんと会話者さんを38回応援できた

いいじゃーん!

>更新する気が起きなくてずっと放置してても頑張ってとか、生存を心配するログが残ってるの申し訳ない
>更新を待つ側の気持ちもいやってほど分かるから…でも好意的なログを貰っても更新意欲だけはどうしようもない。はぁ~、どうしよう
>って、こんなこと言われても困るよね。広場のスレもあんま人居ないからさー
んー、まあ上手なアドバイスは出来なさそうでそこはゴメンだけど、それだけ気にしちゃうってことは、やっぱキミが優しいからかなーって思ったよ。
更新を待つログに対して申し訳なく思っちゃう辺り、応援に応えたい気持ちとそれでもやっぱり湧かない意欲のギャップでモヤモヤしてたりもしてそうだなあって。
あんまり気にし過ぎなくってもいいと思うよ、どんなログが来てても更新したくないときはしないでオッケーじゃないかなあ。
どんな趣味でも義務感でやれば苦痛にしかならないし。

どうしてもログに残るのが困っちゃうようなら、やる気が起きた時にコソッと応援・生存確認ログに含まれやすい言葉を不完全一致登録して「いつも応援ありがとう!ログ返信する余裕が取れなさそうだからこのワードでお返事の代わりにさせてもらうね。元気でやってるから、どうか安心してね」ってな感じに答えさすのもアリかもしんないけどね。
それもまあ更新意欲湧かない時にやるのは面倒だよねえ……俺もROM専モードから育成者モードに切り替わるまでやる気スイッチオンにならないからなあ
提案しておいてなんだけど、相当面倒なアイデア出しちゃったのが自分でもわかる……

なんか上手いこと解決策見つかんなくってゴメンな、でも突き詰めると、あまり深く考え過ぎずにキミのペースを大事にしていいと思う!が全てかもしんない。
返信38-ex