>これ、フラグオン状態用のランサー用意しておいて、そのランサーをログに表示しないって設定したら、そのフラグがオンになってるときは不明ログに残らない~とかできますか?
>えちえちなワードに対応しようと思っているものの、えちえちが苦手なのでログ非募集にしようと思ってるんですが……絶対誰かしらは残してしまう気がするので……防止がしたいと言いますか……
>この場合、普段のランサーもオフ状態のみ反応する設定にしておかないとだめですかね?
>長めの質問失礼しました
試したことがないからちょっとアレだから、こればっかりは用語ワードでの紹介するには情報不足なのでこっちで返信しちゃうね。
多分、理論上は可能だと思う!
俺も名前登録用のRAに「記録しない」を設定してるので、キミの名前もログに残ったことはないからね。
ただ、もしもキミがdemonユーザーなら、普段のRAをオフ状態の時にだけ反応する(フラグ=0)状態にすると、ログインしていない会話者さんがRAの返答を見られないと思うのでこの辺は課題だよなぁ感はあるかも。
多分、ログは残るはずだから別に支障はないと思うけど……残らなかったらスマン、ここは俺にも未知の領域なのでほぼ憶測でものを言ってる。
ログインしていないユーザーの不明ログは、RAを登録していない時の画像なし返答なしの完全なる無のRAで対応してしまい、それをバグだと思われる可能性があるからね。その件に対する説明はしといた方がいい、かも?
うちのRAは変数を使用しているので、非ログイン勢には表示されない場合があります、みたいな感じの。
返信3-ex2