ふっふっふ……そんなことを言っていいのかい?
この手作りパウンドケーキが火を噴くぜ?
【火を噴いたらヤバい気がする、と指摘するとヤスはばつが悪そうに頬をかいた】
……言葉のあやだよ。
まあいいや!そのパウンド全部あげるから、夢の一本丸ごと食いもできちゃうぜ!
他に誰も見てないから怒られたりもしない!メタな事言うとヴァーチャルな話なので、ここで食べたって現実の体重にも健康状態にも影響しない!
どう?オイシイ話だろ?へへっ
【アルミホイルで包まれたパウンドケーキを渡された。開いてみると綺麗にできてる】
【ヤスが解説したそうにしてるので、話を聞きながらかじることにした。かなり美味しい!】
それじゃ、解説な!
「
誘惑する」と同じように答えてみたぞ。
このようにして友情のみのベイビーにも割と不自然ない返答が用意出来る強み、何人何十人かの先人達も取った手段だからこその安心感はあると思う。
客側が話しかける場合だと恋愛狙いと取られるパターンも多いだろうから、俺個人としては敢えて先んじて登録する/されてるのを見つけるまでは恋愛ベイビー以外では様子見……ってのを推奨するけどね。