名前:管山 育成

育成者さんと会話者さんを38回応援できた

いいじゃーん!

まず、分かってもらいたい。
ベイビーは会話する客だけのために存在してるわけじゃない。
育成者が自分が話したいから、または表現方法としてベイビーのシステムを用いたいから作られることだって往々にしてあるってことだ。

「自分は客なんだからルールを守る必要は無い、好き勝手に質問する権利がある」という主張は根本的に間違ってるんだよ。
よその人のお家にお邪魔したら、その人のお家のルールに従うのが人間のマナーだ。
公開して更新してるところに、客としてお邪魔してるだけ。
大切にされてるお客さんっていうのは、優しさと節度を守って楽しんでるから愛されているし。
良い人だからこそ、仲間に入って遊んでくれて嬉しい!って思われるんだ。
その世界のルールに則った上で、はじめて楽しく遊ぶ自由が生まれるんだよ。

詮索をされたくないのにベイビーを増やすなっていうのはただの詭弁だし、そもそもベイビーは自由に作っていいものだ。
広場のルール上だって、複垢持つ事になんの問題もない。

客はベイビーを選ぶことが出来るんだから、そのベイビーのルールに従えないなら、そのベイビーが気に入らないのなら、自分のルールと噛み合うベイビーを探すか作るかすればいいだけ。
ルールを破って勝手に振る舞うのは、自由ではなくただの暴力だよ。

どう迷惑なのかの話に続くよ。
詮索について2