名前:管山 育成

育成者さんと会話者さんを38回応援できた

いいじゃーん!

会話者の口調を文章の中やワードの癖などで出す場合もあると思うけれど、その場合は自然な口語体がオススメかも。
「〜だよ」とか「〜じゃん」みたいな、男女問わず好まれる話しやすいあの口調ね。
一番幅広く愛されている印象を受けるので、どんな会話者さんにもまあまあ大体フィットするはず、だと思う。
まあ、男性向けベイビーとかだと「〜なのか?」「〜だな」みたいにより男性らしい口調の場合もあるけど。そこはでも大体許されてるイメージがあるっていうか、男性利用者も普段殆どそんな口調で話してるだろうから良しとして。

女性向けベイビーの場合は、お芝居のお姫様みたいに「〜だわ」「〜なのよ」ってしっかりとなりきった口調でログをくれる人もいると思う。
だけど、勿論そんな風にキャラクターになりきる事が目的ではない人もいるだろ?
自分自身として話がしたい人も、キャラクターとして話がしたい人も、どちらも受け入れられそうなのは、やっぱりニュートラルな「〜だよ」系の口調なんじゃないかなあ、と俺は思うよ。

まあ、あくまでもこれは俺の好みの話だから、別に気にしなくってもいいよ。
会話者さんの設定は女性らしい口調って決めたいひとは決めたって勿論いい事だと思うし、この辺の事は育成者であるキミが決める限りは全てが正解になると思う、から。
気をつけること.