主に「if」で数値を指定する際に使われるワードだ。
「>」は「この数値よりも上」
「>15」なら「16以上」でヒットする。
「<」は「この数値よりも下」
「<98」なら「97以下」でヒットする。
この二つは性質上、主に好感度変数などを使う場合に活躍する感じかな。
「≧」は「この数値以上」
「≧30」なら、「30以上」でヒットする。
「≦」は「この数値以下」
「≦65」なら、「65以下」でヒットする。
この二つは好感度変数以外にも、2以上の数値を使うフラグワードにもオススメかも。
あと、demonでは時間指定をする時にもお世話になるね。
変数の指定1