なぜワード抜きしてはいけないのか。
それはね、ひとつのベイビーだけじゃなく、ふたつ以上のベイビーに迷惑がかかるからダメなんだ。
ひとつに迷惑をかけるのも勿論ダメなことだ。その対象が増えるんだから、当然良くないことだよな。
「
ウホ質」の時に言ったように、自分だけが楽しい、面白いだけで相手がつまらないのならそれは良くないこと。押し付けちゃいけないことだ。
固有ワードというのは、内輪ネタだと考えてくれたらいい。
内輪ネタを外に持っていっても、笑ってもらえるわけがないよな。
何言ってるのか分からなくて、困惑させてしまう。そして、そういうマナーの悪さは「ウホ質」でも言っているとおり作品を貶める行為に繋がる。
元々そのワードを使っていたベイビーの評判も落ちてしまうかもしれない、ってこと。
ワード抜きに関しては先輩ベイビーさんも説明してくれているところがあるから、キミは知ってる事かもしれないけれど……
おさらい程度にでも思い出して損は無いぜ。
なーに、窮屈に考える必要なんてないよ!
単純に言えば、人と人とのマナーを大事に、思いやりを持てば予防できる普通のことだから。
何も難しくなんてないよ!
読み返したい時のために
ワード抜きにも戻れるようにしとくな!