名前:管山 育成

育成者さんと会話者さんを38回応援できた

いいじゃーん!

ロル%%ロール%%ロールプレイング
で登録してある。
なりきり用語で、動きやストーリーを表す描写のこと。
こんにちは(にこやかに会釈をして)
みたいなやつ。
大体なりきりさんの界隈だと、上記のような進行形ロル(連用形が用いられた、文章に続きがあるような語尾)が好まれてる。
これはチャットや掲示板、メールやリプライなどのやり取りで相手の動きを見つつ、お互いがストーリーを考えて提供し合うからだろうな。

ベイビーにおけるロルは、例えば
こんにちは
(キャラAはそう言って、会話者ににこやかに会釈をした)

という感じで返答本文に使われている。
終止形ロル(過去形が用いられた行動が完了しているような語尾)が多く好まれてる印象だな。
第三者、会話者の一人称、キャラの一人称など、視点は場所や場合によって様々だけど、小説の地の文やナレーション部分だと思った方がわかりやすいと思う。

育成者がワード返答内に使うものはあって良い素敵なものだけれど、会話者がログとして残す時にはできるだけロルを使わずに話しかけた方がいいと思うよ。
ロル