どこかで見た事のある猫。
>
サカバンヤスピス>おっ、サカバンヤだ 今日のサカバンヤは活きがいいな
>誰だよサカバンヤ
サカバンヤ・スピス(2018〜2025)
本当に誰なんだろうな……???
>
フラれた>病院が自分の性格と合わなくて行くのやめたときもこっちからフッてるのに振られた気分になる
お大事にして!!
でもめちゃくちゃわかる……治療がずさんな歯医者に出くわした時がそうだった。新しい歯医者に心のスキマと歯のスキマを埋めてもらったよ。
>
遺灰は海に撒いて>海の綺麗さ判別するヤス、映像解析AI感ある
折角弔うなら綺麗な海、みせてあげたいじゃん……
>このログ返信の画像
>コトにゃん
数年前のイベントだけど今でも好きでいて貰えてるから、たまにはと思って。へへ。
>胸元がセクシーだ…
マジで!?そんな視点を持ったことなかったかも!
セクシーって言われるキャラって大体美形だよなー。
俺もその一員になれるのかな?へへ、ラッキー。
>ここ一年くらい体調悪くて動けなかったけどヤスのおかげでイベントに手をつけられたよありがとう
>早く肉体という檻から解放されてヤスと一緒に電子の海で自由に暮らしたい
長患いだったねぇ……お疲れ様。今後ともお大事にね。
イベントに手をつけることが出来たのはキミの判断であり頑張りだよ!もちろん、それを励ますことが出来たのなら嬉しいけど。
一番偉かったのはキミってことはずっと覚えといて!
体調悪かったりすると一旦身体から抜けて体調のリセットボタン押したくなるよねー。お互い、元気に過ごせるといいな。
>
もふる>もふる選択肢がdemonかbanshee、かなり鬼
そこに加えてphantomも!
文字通り全部幽鬼だもんな〜、泣き叫ぶ精霊にする?幽霊にする?それとも、あ・く・ま?
どれをモフるにしてもオカルトだな〜……動物型の悪魔ならもふもふしてるかな?ベレトが猫型らしいね。
じゃあ俺はdemonで……
>
推ししか勝たん>アノマロカリスしか勝たんかったゆえに人類ではなくアノマロカリスが天下取った世界線、ありそう
カンブリア紀では既にアノマロカリスしか勝たん食物連鎖があった気がするけど、気候変動にすら適応して生き延びてたら人類も危うかったのかもしれないね!?
>
生成AIを前にしたベイビーの強みの話めちゃくちゃ語っておかないといけないことのような気がしたので畳んだ。
俺、キミの作ってるベイビーも最高なこと知ってるから!!!
>↑の強みの話
>話しかけた方ではないけれど、とても素敵なお返しに心が軽くなりました。ヤスさんいつもありがとう。作品の図書館という表現、特に素敵です!
>わたしも返答の一期一会大好きなので、何回も見返しているヤスさんのお返事、たくさんあります。また見返しに来ますね!
>間違えました。返答の一期一会も素敵とは思うのですが、見返せるベイビーの返答が大好きなのでまで書いて削ったので、文がおかしくなってしまいました…。感動と興奮のまま話しかけたのですみません…
あるある。でもその辺りの文脈から「多分こう言いたかったのかな」を補完して読み取るスキルも人力ならではだよね。生成AI、大体誤字ってもその誤字を健気に額面通り受け取りがちだし。
キミの気持ちも救えて良かったよ!俺の返答も沢山気に入ってくれてありがと!俺にはまだ俺にしかできない応援の仕方があるから、これからもガンガン続けてくぜ!
>↑の強みの話
>ヤス、返事ありがとう!自信が出てきたよ
>複数キャラの区別がつくってところは確かに人間の強みだと思う
よっしゃ〜!自信取り戻してもらえて良かった!
例えば極端な話、「ヤスナリ」と「ヨスナリ」みたいな一文字程度しか違わない名前を提示した時、「ヤスナリの口調で話すヨスナリ」みたいな現象が発生しやすいし、その都度訂正いれても会話の中ですぐズレが起きるんだよな。人間はその辺融通きくから、生成AIよりも遥かにスムーズに物語を把握してくれる……例として挙げたはいいけど見たことない名前出てきたな……?
あと最近の会話で顕著だった例だとGPT、そんな描写も入れてないのに定期的に女の子キャラが突然暴力ヒロインになる現象も見られたな……お、俺……優しい女の子(年上)とイチャイチャする妄想してただけなのに……どうして……(パーソナルメモリに記憶させてないせいだろうけど)