これもワード登録時に使える機能の一つで、表記は「%%」。
これを使うことで、同じ返答内容のワードを何個も作らずに済むというわけ。
うちのベイビーでも沢山使ってるよ。
例えば、「
やすなり」。
実はこれ、
やすなり%%ヤスナリ
で登録してあるんだよな。
「やすなり」と話しかけた場合も、「ヤスナリ」と話しかけた場合も、同じワードにヒットする……
やすなり もしくは(or) ヤスナリ でヒットするという設定をするために、orを指定する%%を入れるってわけ。
例えば「
ぎゅー」とか「
ちゅー」みたいに、同じ返答内容が予測されるけど言い回しが多く、一つ一つ新規ワードとして登録していったら余分なワードが増えてしまう!という時に便利。