恋人>恋 人ワード最初の①から詰まってます…どのワードでリフ ァラ狙えばいいのか…

姉ワードのどこかに載っているワードで、ワード集からそのワードに入ってすぐリファラを使うのよ。中にあるリンクを踏む必要はないわ。…こんな感じでどうかしら?
これでもわからなければまた教えてね。


恋人>ここから先がわかりません…!どこかでリファラでしょうか?

ここ、少し分かりにくいわよね…。
そのリンクの一つ前でリファラを使ってみて頂戴。


病>病②がまだ見つけられないよ……!同系列のワー/ド集を見てはいるんだけど……ごめ/んね、もう少しだけヒントをください

謝らないでいいのよ。
そうね…「どこかに向かっている」と言っている人について行ってみたらどうかしら。
これでもわからなければ、またいつでも言ってね。


病>病②が本当に見つからない……!これは別設定じゃない普通のワー/ド集から見つかる?ごめ/んね、あまりにも答えそのままだなって思ったら返さなくていいからね……!

②は少しヒントが少ないものね。わかりづらくて当然よ。
②だけれど、別設定ではなくて通常ワードの方よ。①のワードは見つけられたかしら?あれと同系列のワード集にあるわ。
もしそれでも見つからなければ、また言って頂戴。


病>ログたくさん残して本当にすみせん....たけどまだ分からない.......(もう分かりました)で何をするんですか...

ログに関しては大丈夫よ。
少し貴女のログを見させて貰ったのだけれど、緑文字1を間違えている可能性がありそうよ。
①でやった事を、その緑文字をくれた人以外にも試して貰えないかしら。きっとまた別の緑文字が手に入るはずよ。


病>イィーンわからない……「だれになにをする」ではなく「どこになにをする」……?どゆこと……

そうね…これはどこにするかによって意味が変わるのよ。どこにするかによっては友達にもすることだから、それを明確にするのが大切なのよ。


病>ここが本当にわからない……!

④のリファラね。これはヒントの通り、普通友達にはしない事をすればいいのよ。
通常ワードをよく探してみれば、きっと見つかるはずよ。


病>もう少し…な気がするんだけど中々難しい…〜

非常に惜しいわよ。傾向としてはあっているわ。
ログを眺めていたら殆ど正解なものもあったけれど、××の部分が名詞になってしまっていたわね。ここに入るのは動詞よ。


病>ここで振り向くと何があるんです?

リファラで話しかける言葉に必要でない言葉が含まれてしまっているから、上手くリンクが機能しなくなってしまっているようね。
必要なのは「〇〇で××」の部分だけで、目的語等を伴う必要はないのよ。


病>病③の、◯◯を調べるの◯◯部分って王 馬君が持ってた緑文字で合ってます…?違うとしたら一からやり直しかも…

そっちではないわ。でもその緑文字を見つけられたとしたら、正しい方も同じやり方ですぐ見つけられるはずよ。


病>病の②がわからないです…

それじゃあ、もう少しヒントを出そうかしら。
そうね…ついて行く対象は、真宮寺君では無い人よ。これでどうかしら。
これでも分からなければまたいつでも言って頂戴。


病>〇〇でどうすればいいのか…うむぅ…

リファラを使う場所が違ってしまっているようね…それは、まだ使うことのできない緑文字よ。
肝心の〇〇の使い方だけれど、〇〇を持っていた人は〇〇を何のために使っていたのかしら。それと真逆の行動をすればいいのよ。


病>病③の場所の部分で難航してます…一瞬厨 房かと思ったがそんなことはなかった…

③の場所だけれど、緑文字1が何なのかがわかれば自ずと明らかになるはずなのよ。
だから、きっと違う緑文字を見つけてしまったのかもしれないわね…。
ワード集の中には今は使うことのできない緑文字も混ざっているから、もう少し緑文字を探してみるといいかもしれないわ。


病>んがー……病の②がわからない……しばらく荒らします

ふふっ、ログはいくらでも荒らしてもらって構わないわよ。
もう少しヒントを出すなら、そうね…どこかに行く人について行くのがいいかもしれないわね。


親友>②のワードがどこにあるか分からない…

ここで言うワード集は、通常の真宮寺君と話せるワードだけでなく場所ワード呼び方などを全て合わせたものを言うの。
だから…そういった個別のワード集で、知りたい事について詳しそうな人を探してみるといいんじゃないかしら?
これでもよくわからなければ言って頂戴。
質問1