ついに地元導入してまして…救急戦隊ゴーゴーファイブ、カクレンジャーが好きだから即打ちでしたね。
贅沢言うならガオレンジャーとデカレンジャー欲しかったです…ガオレンジャーの吼えろ〜なんか演出に使いやすそうなのに…
歌も右で選べるし、必ず時短100。
設定1でも22位のボーダーなので新規にしては甘いと思います…。
6は別格で初代牙狼より甘く15以下です。
自分はおめでとうレインボー出たから設定6ですね…。
19回だからまぁ6ボタ的そこそこだし全ツッパしましたよ。
演出…んー大和魂貯めてくタイプだが…打った感じ多分レバブルクソ熱いと思うし、シンフォ並にレバブル待ちで結構好き。
基本的先告知系激アツある台は分かりやすいので好きです。
レバブル糞のバイオとは大違いですしバイオみたいなクソ重うんち確変ではなく、ダルくないです。
大和魂タイプでストックするとその時カードに情報書かれ、その演出確定
3枚以上ストックあればそこそこ期待できる感じですね…1.2枚でも激アツ予告来れば別格です…
1/2で激アツ!カードは氏ね…会社違うけど…咲阿知賀でも不快だったし、あーいう激アツモドキは糞です…糞の所は真似しなくていいです。
自分はレバブル巨大ロボに移行して必殺技で倒しました…
右中はオマケ2で増やしにくいが、意外と右はそこそこの設計であり、しっかり打てばそんな減らず、ボタ減らせそうな感じです…
そこそこ好きな台だったんですが…1つ問題ありますね…歌が1番しか流れません…救!急!戦隊!ゴーゴ〜ファイブゥ〜ってノリノリに笑顔で打ってたらアレ?二番は?となりました…
…は?
目を上げろは?信じてろは?…まっすぐ君を助け出さないの?
最後まで曲あれば最高でした…ホント残念です…
Pスーパー戦隊S