こりゃ良台だわ。
だが…99ってなんだかんだハネモノとかよりは…はるかに重いから…当たらんときは当たらん
相変わらず3払いのオマケとナデシコに似た良アタッカー。
ナデシコは電チューカスだから削られるけどこれはそこまで悪くない電チューだからね。
しかも時短自体は2だからだいたい止めていいのもミソ…オマケ良調整だとうちっぱでもok
甘のくせにオマケ3でしかも中々入るのもミソ
319では継続と2回転で当たる速さで面白さはそこそこだと思ったが、319のくせに出玉カスだからちょっとクソだったし、ボーダーも激辛だからなんだかんだ右はそこそこ楽しいが結構キツイ台だった…
99版は出玉はあまり319と変わらんせいでボーダーも1世代昔のCR甘機並の甘さ。
まぁ明菜激甘とかマクロス77とかには余裕でボーダー負けるけど…
カスタムして打つと分かりやすいんだが…左は演出なげぇんだよなぁ。
右に特化しすぎてるからしゃーないけど。
甘バインや甘旧黄門寿の後釜確定。
初当たり突破さえひければなんとかなる系の台だな
正直甘バインより早い気がする
Pゴッドイーター甘