名前:椎茸クレイジーサイコレズみんみ左之助ノリスケミスト他

極度490キワキワ

管理人のケツにぶち込む(評価)

ゼノブレイド3
普通に王道勇者モノっぽくて面白いですね。

戦闘複雑に見えて全然複雑じゃないのもポイント…A→ヒット→ちょこ移動→ヒット→ちょこ移動で初段キャンセル連続攻撃でゲージ貯めしやすいです。
ただ、拳系の様な元々高速武器だと初段キャンセルより途中からキャンセルしたほうがいいし、そこは好みですね。

こんなチンパンジーでもそこそこ強いです、アクションは軽めです、無課金でやるガチャ要素みたいなやつもゲーム内のおまけでハクスラやる分には課金うんこソシャゲなんかよりは有意義だとは思いました。

ただ、回復が限られてて、少しだけ難易度は高めですね。油断すると死ですがタンクのヘイト管理できてれば大丈夫です。

どっかのオサレ男まみれゲームと違い瀕死でもポーション使えば復活するアイテム最強ゲーではないですし、タンクのヘイトが重要です。

ストーリーはほんとに王道って感じであり、結構すきです。

デスペナも大したことないからワープポイント見つけてから運試しに強敵にむかって死ぬこともおもしろいですね。

ファストトラベルがノーリスクで使えるしどっかの男まみれイケメン動物園と違い、ルーラのようなワープが使いやすいです。
フォールアウト4も発見ルーラ式だったけど、あんな感じです。

ある程度の育成完成し、ボール属性連鎖を覚えると上のユニークを狩れる様になってきます。
パーティーアタックや属性連鎖などを使い上手く狩るとオーバーキル経験値ボーナスも入るので、ボス系の敵に対しボーナスを狙いたくなりますね

個人的にマリオオデッセイ→ゼノブレ2→ゼルダに入るくらい面白かったです。
ゼノブレイド2