参戦がグレンラガンとワタルね。
カイザーも参戦よ。
久々のカイザーノヴァだけど…普通に乗せ変えしたかったわね…サルファみたいにボスのカイザーノヴァ見たかったわね…
ダイターンのサンアタック締めの顔ドアップのカットインがめちゃくちゃカッコいいわね…普通にアレ最高よ!!!
そういやナディアも参戦してたし、ノーチラス号が中々ぶっ壊れスキル持ちね。
毎ターン近パイロット強化とsp回復5を付けるわ。
普通にグレンラガン出るとガンダムなんか居る意味無い存在になるのがネックね
人間同士の争いや階級なんかアホらしいしアンチスパイラルをも倒す自軍に他の雑魚勢力が勝てるとは思えないわね…
一つ思ったのは無駄にGセルフPパックの火力高いわ…なんであんな高くしたのかしら?普通にリアルらしく控えめな火力にすればいいのよ…自分はリアルはファとか精神タンクしか使わないからいつも無改造ベンチなのよね…強制出撃でも即戦艦帰らせるし…。
正直リアルとか邪魔なのよね
今回は魔神皇帝の合体も強いし、ノヴァも強いしマジZEROは相変わらず強いし、天元突破は言わずもがな最強ね。
スーパー絶対主義の私的にはもっと普通にがっちりスーパー系を火力差優遇してほしいわね…リアルに魂とかいらないのよ…リアルなんか熱血すらいらないわよ。
ターンエーみたいな核とかやばいの使うやつとかGガンみたいなスーパーっぽいやつじゃないなら雑魚火力で十分よ
今回は真っ先に強化無視してMagicカスタム全上げが最初の目標にしてみたわ。
なので最初はエンブレム入手目的で単騎突撃100台撃破してエンブレム取っておまけのプラーナコンバーター取ってプラーナ装備でエース量産しながら単騎突撃で稼いでたわ。
magicはレベル上がるごとに主人公の特殊なコマンドが増えてくわよ。
最初のsp回復技見て、どんなの増えるのかなーと楽しみにしてて…最後のポイント4800とか普通にヤバいけど頑張ってプラーナで序盤に取ったわ。
そしたら魂直撃クリティカルを一体に付加っていう普通に狂ったやつだったわ…
おかげで勇気の強化パーツが手に入る時でもそんな嬉しくなかったわね。
個人的には普通に面白かったけど…Vとあまり変わらなかったような気がするわ。
ストーリーは最初からifに行ってしまったけど、まぁそこそこね。
ラスボスがアンチスパイラルより強いとは普通にどう考えても思えないわね…
俺はアンチスパイラルより強いんだぞ!みたいな糞台詞は言われて萎えまくりだったわ。
天元突破とZEROの格闘値400にしてルルーシュの特攻指揮と戦艦指揮10回かけて特攻させると面白いわね。
魂のドグマなんか乗っけると驚異の10万超え行くわよ。戦術待機させとけばラスボス1人で1ターン撃破も出来るわね
そんな遊び方してるから普通に作業化しちゃうのよねぇ…ドラクエ7も全員ゴッドハンドになってから唇さんと合流しちゃったし…
スーパーロボット大戦X