普通に良台ですね。
過去の激アツがそのままですし、とりあえずブルブルすると激アツですし…わかりやすいです。
一つクソなのは保留増えたことですかね?
赤保留みたいな紛らわしいやつがあります…26パーらしいので要らないです。
あと緑も手紙有るんだし1の時から要らないと思いましたので消してほしいですね。
一番の良点は右の設計です。
返し1が絶対来るので全く減らないですし…打ちっぱなしで、止め打ちすらいりません…それが神です。
捻ってオーバーは狙ってもいいですし、オーバー狙いが玉減らないので全くのノーリスクなんで…オーバー狙い特です。
ですが!!!!店があからさまな釘いじりしてしまう場合のみ、ストレスは貯まると思います、アウト穴は電チューの前に一応あります。
店があからさまな場合のみマイナス点です
台の演出、性能なんかよりまず右のストレスが無いこと…それで100点です。
玉減らない…最高ですし、電チューすら玉減らないので運良く右に飛び込むパターンも加味するとラッキー右打ちの可能性が上がりますね。
正直初代ひぐらし甘の加速装置より減りませんし、よっぽど店が糞曲げるインチキ釘にしない限り大丈夫です。
電チューこぼれると下に返しポケットがあります…あーこれ個人的良評価だったバジリスクの不死身ポケットの強化版ですね…こんな感じの右打ちに全部の台して欲しいです…店がイジれて悪店だとストレスたまるんですよねぇ
(ワードリンク↓)
俺に勝つなどと思い上がるな