(簡単に近代史のみを見ておこう
特にグレイル傭兵団の関係している辺りを……)



624年
奴隷解放宣言
┗神使ミサハによる奴隷解放宣言
625年
セリノスの虐殺
┗神使ミサハが暗殺され、ベグニオン元老院はセリノス王国の仕業と発表
ベグニオン民による白鷺の民の虐殺が起こり、セリノス王国は滅亡する
これにより前戦役より続いた100年あまりの平和が崩れることとなった

627年
アシュナード即位
┗この前年、デインで流行り病が蔓延、王族がアシュナード一人となったため、彼が13代デイン王として即位する

645年
第二次デイン=クリミア戦争
┗突如デインがクリミアへと侵攻
王都は陥落し、クリミア王はアシュナードの手にかかり落命
しかし遺児であった王女エリンシアがなんとか王都を脱出し、グレイル傭兵団に保護される

後に王女はガリア、ベグニオンの協力を得て、アイクを総司令としたクリミア再興軍を結成
破竹の勢いでデイン平和進軍しデイン王都
のネヴァサを制圧
続いてクリミア国内へと凱旋し、アシュナードを討伐
クリミア王都、メリオルを奪還してこの戦争は幕を閉じた

646年
エリンシア王女がクリミア国王に即位
アイクも共に救国の英雄として名を馳せることになった
歴史