名前:トワ・ハーシェル

子供に間違えられた回数91回

えへへ、やったね

あれ?
なんだか上に大きな箱が載ってるよ

「MP37改CNG車は、ニューエアロスターノンステップのバリエーションとして誕生したタイプで、燃料には通常のディーゼル車で使われる軽油ではなく、CNGと呼ばれる天然ガスを使用している。
その為、排気ガスが少なくなるので環境に優しく、一部の都市バスに普及した。
公式ではラインナップされておらず改造扱いになる為、形式は『MP37改』となる。
燃料タンクは屋根上に移設されており、屋根には巨大な箱が載っている。
その影響で冷房機が邪魔になり冷房機は前方に移動した。

CNGガスを補給する場所が少ないのと、改造費用が高く、またガスが漏れない様にする為15年以上走らせるには大規模な更新工事が必要となるので、各車登場から約15年で消えていき、中には20年以上活躍している旧型車を差し置いて先に引退するという事もあった。
そして西暦2021年9月、最後まで活躍していた大阪シティバスに所属していたバスが引退し、MP37改CNG車は国内から現役車が全て消えた。」


ガスで走るねぇ
けど燃料タンクから上にあったら重心が高くてフラフラしそう…
え? 実際、曲がる時は傾いてた?

やっぱり…
MP37改CNG