富士重工業
富士重工業は主に関東より北側を走るバスに対して車体を架装してたコーチビルダーだよ
元々は軍需産業として戦闘機を作っていたのを、戦後に民需産業に移行する時にバス車体を作り始めたのが最初なんだ
有名な自動車メーカーの「スバル」も実は同じ会社だよ
西暦1946年に前身の小泉ボデーで初めてバス車体を作ったんだけど、この時の基本設計は戦時中に作っていた航空機の技術を応用したんだって
1949年には日本初のフレームレスモノコックボディのバスを作ったんだよ
2003年までバス車体を作ってたんだけど、仲間達の半数以上が日産ディーゼル製のバスに架装してるの
だから西日本でも富士重工のバスはあるにはあるんだけど、西日本にはそもそも日産ディーゼル製のバスがあまりないから、そっちではあまり見られないんだ
主なバス車体は
5E・6E、
7E・8Eだよ