名前:トワ・ハーシェル

子供に間違えられた回数91回

えへへ、やったね

これを読むの?…

「ブルーリボンとは西暦1982年から現在に至るまで、日野自動車が製造している路線向けのバスの総称。
この内1982年〜2000年まで製造された車両が初代ブルーリボンである。
製造年数が長いので、形式は多岐に渡るが基本的に、縦型エンジンで板バネのRT型
縦型エンジンでエアサスのRU型
横型エンジンで板バネのHT型
横型エンジンでエアサスのHU型
以上の4形式に大別できる。

しかしRT・RU型の縦型エンジンは低出力な為わずか3年で製造終了し、以降はHT・HU型のみが製造されている。
その後、細かなマイナーチェンジが随時行われて、最終的にはツーステップ車やワンステップ車の他、HU型にノンステップ車もラインナップされた。」


ここまで、長い間作られたってことは、それだけ完成度が高かったっていうことだよね。
初代ブルーリボン