ログ返始めるよ
<23歳になっても胸のサイズは…
うっ…
そこは突っ込まないでよぉ
でも○○君だって、急に成長したらびっくりするでしょう?
<なんでバスの座席って凸凹してるの?
このログなんだけど、ロングシートじゃなくて一般的な二人、一人掛けシートの事だよね
たぶんなんだけど、姿勢よく座るようにしてるんじゃないかな
<これ真ん中の席どうなってるの?ドアの前に浮いてるように見えるけど(9/10近況報告より)

ここの部分だね
実はこの部分の座席ってドアが開く時は上に格納されるんだって
だから固定はされてないんだよ
これについて、何やら資料が出てきたから、ここに置いておくね
京阪5000系<ノンストップバス
コレ、ログ返で拾うかワードで登録するか迷ったんだけど、ログ返にしたよ
実はね、とある会社のバスには「スーパーノンストップ」なんて言うものがあるの


ノンストップの更に上ってなんだろうね
<ノンストップバスというのは、起点と終点のみを結ぶバスの事。停車するのは基本的に起点となる市内の、数ヶ所とされてるの。
<スーパーノンストップは、停車するバス停を更に少なくした路線。ノンストップより早く目的地に着けるのが特長よ。
<現在ではノンストップは無くなったとされているけど、停車場所の都合により、他路線やノンストップとの混同を避けるためにスーパーノンストップのみ残っている…という話も聞いたことがあるわ。
<とはいえ、ノンストップもまだ残っている路線も全国にはあるかもしれないけど… byシビラ
わざわざありがとう
アレ、そんな意味合いがあったんだね
確かに、ノンストップ特急って言いながら結構止まるバスに乗った事があるから、本当に止まらないものと分けてるんだね
これなら納得だよ
<仙台市交通局 座席で出てきた、タイヤを避けてるらしい
座席が凹凸してるっていう話の続きだね
あはは…実はコレを調べてみて、初めてコレの質問の意味がわかったんだよね……
あのタイヤの上の座席は、タイヤハウスの大きさからどうしても高くなるんだよね
因みにバス後方に段差ある理由はエンジンと駆動系が床下にあるからだって
<70回おめでとう!
<70おめでとうございます
どうもありがとうっ!
いつのまにか達成しちゃってたよ
結局いつも通りで何もしてないけど、これからも応援してくれると嬉しいな
<亰 こんな字あるんだ
あはは…
普通はわからないよね
「京」の異形の漢字っていう事になってて、意味合いは「京」と全く変わらないんだけど常用漢字ではないみたいだよ
<ユーフォだけに京阪宇治線13000系か……?
(10/9近況報告より)
そうだよ
13000系の車内写真で間違いないよ
何でもこれを撮影したのって、作品舞台の宇治駅らしいんだ
管理人さん、あまりアニメも見ないのに何しに行ってたんだろう
<さっきと内装が変わってる……!
(リンク
北宇治の普通なユーフォ吹きより)
何でも、この作品と絡めるならコレしか無いって決めたらしいんだ
この路線もこの作品とタイアップして毎年何かしてるからね
因みにこっちの写真は10000系のだって
<あとひと月で今年が終わるなんで信じねえ!俺は2022年に残るぞ!
あはは…どれだけ足掻いても、時の流れには逆らえないよ…
でも、何年経っても私の歳が変わってない話はしちゃダメだからね
<(裏)ワードも増えて欲しい
あはは…
増やしたいんだけど、私としても結構ネタに困ってるんだ
因みにアレなワードも、何回も話しかけてくれてるワードはあるけど、どんな感じにするか決まってないんだよね
待たせてごめんね
<確立じゃなくて確率かな?RAに誤字報告。
今になって気がついたよ…
報告ありがとうっ
恥ずかしいなぁ…ずっとこれを放置してたなんて…