名前:トワ・ハーシェル

子供に間違えられた回数91回

えへへ、やったね

またそれなりにログが溜まったからお返事返すね
かなり放置して、ごめんね


< 本物の運転手だよ 西工は純正ボディよりも気持ち重いかな…見た目は好きだけども あとは車体を壊すともう直せない…  仕方ないけど西工さんやめないでほしかったなぁって思う


やっぱり重かったんだ
見た目は確かに現代のバスにも通用するデザインなのはすごいよ
会社が無くなってからの修理ってどうなってるんだろう
修理専門の西鉄車体技術って言う会社がアフターサービスしてるらしいけど…



< ふそうのトルコンAT乗ってるけど質問ある?

トルコンATって事は古いタイプじゃなくて現行タイプのバスだね
路線タイプのエアロスターに乗ってらっしゃるのかな?
それとも高速タイプのエアロバスなのか管理人が気になってるみたいだよ



< LV290はまだ新しいからね。不具合出尽くしたら大丈夫だよきっと!AMTは楽だし

運転は楽らしいね
不具合は…これはメーカーの努力次第だけど、あの2速で高回転まで引っ張ってから3速にシフトチェンジする時のショックが無くなれば、よく走るいいバスだと私は思うよ



< むやみな言いふらさないでよねになってる

誤字報告ありがとう
このログを見てすぐに修正してきたよ



< リクエスト応えてくれてありが とう!(ユニバースより)

あはは…
期待に応えられて嬉しいよ
なんでも写真は最初の方に登録してたらしいんだけど、ずっと放置してたんだって



< 西鉄も現代入れてたのか(困惑)(ユニバースより)

試験的に6501と6502の2台だけ導入したんだって
西鉄バスだと5000〜6000番台は普通日産ディーゼルのバスに割り当てる番号らしいけど、これだけは例外みたいだよ
後の増備が無かったから、ちょっとお気に召さなかったみたいだね



< スマホからでもレイアウト変更しなくても評価できるようにして欲しい
< イイねボタンがないよ…

確かに評価しにくいんだよね
だからこのログを見た後、試しに変えてみたんだけど…



< うお、どうした。ただでさえ見にくいUIがさらに見にくくなってるぞ
< ごめん、画面無茶苦茶身辛い
< 前の方が良かった

うーん…
やっぱり今までの方が見やすいのかなぁ
とりあえず元に戻したけど、スマホレイアウトからでも評価できるようにしたから、当分コレで行くね
ログ返32