強いリクエストがあったらしいね
「ユニバースは、西暦2006年から現在まで現代自動車(ヒュンダイ)で製造されているバスの名前。
国内製ではなく韓国製で、いわゆる輸入車となる。
我が国では当初輸入実績がなかったが、2008年に右ハンドル車の試験輸入が行われて、試験運転を実施。
その後、2009年から正式に国内向け右ハンドル車が発売された。
その後、乗務員休憩室付きやトイレ付きといった仕様が増えていき、2010年には輸入総数が100台を越えた。
なおこのユニバースは、輸入車ながら国の排気ガス規制をクリアしている。
その後も続々と数を増やしていき、2011年には輸入数が200台を越えた。
この時点で海外から輸入したバスの総数で、今まで一位だった
ネオプランを抜いて、輸入数一位となっている。
最盛期の西暦2016年には年間163台も輸入されたユニバースだったが、観光需要の低下により近年は輸入数が減少。
2019年にマイナーチェンジされたという新モデルもまだ、国内向け右ハンドル車が発売されていない事から輸入されず、現在も旧来モデルのままで発売されている。
しかしながら、現在でも少数が輸入されている事から、今後も数は増えていくと思われる。」
輸入バスの中で導入数一位って結構すごい事だよね
国産バスがあれだけいっぱいあるのに
何が魅力なんだろう…