見たことある見た目だけど、長くなってない?
「ブルーリボンハイブリッド連節バスは、西暦2019年から現在まで日野自動車で製造されているバスで、
ブルーリボンハイブリッドの連節バスバージョンになる。
今までの路線バスでは、一般的なタイプだと10.5メートルが最長であった。
連節バスも
シターロGや
スカニア連節バスなどがあるにはあったが、いずれも海外製で特殊部品が多く値段が高かった。
そんな中、初の国産車連節バスとして登場したのが、このブルーリボンハイブリッド連節バスである。
形式はKX系と独自の専用形式が新たに設定され、具体的にはKX525Z1形となった。
このKX系、今までのバスよりも重量があり総重量は20トンを超えた。
そこでエンジンは直列6気筒の高出力エンジンを搭載し、ブレーキも重たい巨体を安全に停止できるように全てのタイヤがディスクブレーキになった。
2020年から導入が始まり、今は総数20台程度と数は少ないが全国のバス会社に導入され活躍している。」
ハイブリッド車で連節バスって言うのも実は初めてだったりするのかな
全長は18メートルもあるんだって