名前:トワ・ハーシェル

子供に間違えられた回数91回

えへへ、やったね

同じ名前と何度も見た外観…
何が違うのかわからないよぉ

「ブルーリボンは、西暦2015年から現在まで日野自動車から発売されているバスの名称。
正式には二代目に当たり、初代は2002年まで製造されていたもので、見かけや性能は全く異なる。
2002年以後ブルーリボンシティブルーリボンⅡと名前を変えて製造されているが、2015年から元のブルーリボンに名前が戻った。

車体は同時期の新型エルガLV-290と全く同じで、これは車体製作が同じジェイ・バスという会社で作られている事に起因している。
その為、内装についても瓜二つになっていて、ノンステップ部分が拡大された事はエルガと同じで、エンジンまで同じ物を搭載しているので、見分けるのは非常に難しい。

形式はエルガがLV系なのに対して、ブルーリボンではKV系となっていて、一応の区別はつけており、ノンステップ車のみのラインナップとなっている。
なお、以前のモデルにあった高出力仕様は存在しないが、一部にシートベルトを装着して高速道路を走れるようにした車両も存在している。

これの派生タイプとして、電気とのハイブリッド構造となったブルーリボンハイブリッドが存在し、そちらには連接バス仕様も存在している。」

うん、全く違いがないね
もはや違うの名前だけだよ
ブルーリボン