ネオロイヤルって前にも出さなかった?
「ネオロイヤル C-Ⅱは西暦1982年から2002年まで西日本車体工業にて製造されたバス車体。
ネオロイヤル C型のラインナップの中の一つで、基本的仕様は同じだが、このタイプは珍しく後部の屋根がせり上がる、ステップアップルーフという構造を持つ。
車内は後部だけ床を高くして回転座席にしていたり、ミニサロンとしていたりと様々なタイプがあった。
しかしながら、一般の観光バスに使うには難があるのか、後部の座席を一般的なものに改造した例もあり、この例だと増発臨時バスとして、路線バスに使用したこともあった。
採用したバス会社も限られているので、C-Ⅰ型や
SD型より数は少ない。
その為、後のマイナーチェンジされた02MCにC-Ⅱ型は継承されずに廃盤になっている。」
前と後ろで屋根の高さが違うのは面白いね。
できれば後ろの席に座ってみたいな。