名前:トワ・ハーシェル

子供に間違えられた回数91回

えへへ、やったね

これもリクエストみたいだよ

「エアロキングは、西暦1995年から2010年にかけて、三菱ふそうで製造された高速・観光バスで、三菱ふそうでは今のところ唯一の二階建てバスになる。
二階建てという仕様上、他のバスのように他社ボディーを乗せたものは無く、全て三菱純正ボディーを架装している。

国内で生産している二階建てバスは珍しく、基本的には同じ三菱ふそうで製造している「エアロクィーン」のデザインを踏襲しているが、車重が増えている分、エンジンはエアロクイーンのターボエンジンから、420馬力の高出力エンジンに出力アップしている。
2000年12月のマイナーチェンジでこのエンジンは430馬力と更にパワーアップし、このマイナーチェンジ後のエアロキングは、試作車扱いながら133台を2005年までに製造した。

これで一旦製造は終了したが、西暦2008年から2010年まで「エアロキングハイウェイライナー」と称して限定復活し、高速バス用として44台を製造。
これは、数少ない国産二階建てバスという事で、追加製造の要望が多数あった為実現したもので、バス業界では珍しいケースになる。
2011年に追加発注で、観光バスとして3台を製造して、ようやく製造を終了した。

現在でも、その収容力の高さを生かし活躍しているが、最近になってアストロメガという後継車が登場したのもあり、徐々に数は減ってきている。」


これで高速道路を走ったら気持ち良さそうだよね
二階席の見晴らしは抜群みたいだよ
エアロキング