分かりました…
レッドコロソマという魚をご存じですか?
南米のアマゾンに生息する雑食性の魚です
人間の奥歯に似た歯を持ち、硬い物も砕いてすり潰して食べてしまう強い顎を持った魚なんです
特にクルミを好んで食べるそうです
水面に落ちぷかぷか浮かぶクルミを“ごりっ…ごりっ…”と、殻ごと噛み砕くそうですよ
そのせいか別名を「ナッツクラッカー」と言うそうです
ところで…殻付きのクルミって“何か”に似ていませんか?
……レッドコロソマが居る水域では、現地の男性は決して泳がないそうです
そのレッドコロソマの口を模した「ナッツクラッカー」がこちらにありますが…ご覧になりますか?
一度使ってみたいと思っていたもので…協力していただけませんか?ふふ…
冗談です♪
鎮まりましたか?
鎮めて